青山 創星

確定拠出年金をやっているあなた、年末調整で還付金の手続きを忘れていませんか?

あなた
ひょっとして1千万円位、
もらい忘れていませんか???

お父様、お母様、ご家族が
亡くなられた時
葬儀のことなどで忙殺され
せっかくもらえるのに
忘れがちなもの。

・埋葬費(健康保険等)
・入院給付金(保険)
・未支給の年金(銀行口座閉鎖で
行き場を失って直近分が浮いて
しまっているかも)
・クレジットカード付帯の
保険(ゴールドカードの傷害保険等)
・弔慰金(勤めていた会社は
もちろん、それ以外の
団体の役員だった場合等)

クレジットカードに
ついている傷害保険
普段あまり意識してませんよね。
事故死亡1千万円とかついてるのも
あります。

個人賠償責任保険なんていうのの
ついているカードも
あります。

これってすごいんです。

本人の傷害や死亡でなくても
例えば
カード名義人の同居の家族が
自転車に乗っていて
子供にぶつかっちゃって
1億円損害賠償請求された
ような時でも
適用になり得るんです。

一度確認してみてはいかがですか?

知っていれば絶対にやるのに
知らなかったばかりに
損しちゃった
取り返しがつかないってこと
意外とたくさんあるんです。

実は、その最大のものが
『確定拠出年金』
なんです。

……………………………..

夢ある老後を実現する
国の制度
企業型確定拠出年金について
無料メルマガでお伝えさせて
いただいています。
(企業型についてのメルマガですが、
個人の方の資産運用にも活用できる
投資法についても
随時配信させていただきます)
⇓⇓⇓
(いつでも解除できます)
IMG_9201

関連記事

確定拠出年金に関する3分間クイズ!
解答は、これからアップする無料動画で学べます。確定拠出年金についてやさしく学べるメルマガです。⇓⇓⇓ クリック!!!https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgkIRnMow……
12サラリーマンの妻(専業主婦)のもらえる年金は6.5万円?
自営業者の妻(専業主婦)は、サラリーマンの妻と違い自分で保険料を払っています。しかし、もらえる年金はサラリーマンの妻と同じで、最大月6万5千円です。 ……
10サラリーマンと妻は年金をいったいいくらもらえるの?
サラリーマン(公務員)とその妻は、平均的にいったいいくらくらいの年金をもらえるのでしょうか?まずは夫か妻のどちらか一人の年金、そしてお二人の年金、更にどちらかお一人が亡くなっておひとりだけの年金。一番多いパターンは、夫のみ→ご夫婦→奥様のみ のパターンでしょうか。これだけでちゃんと暮らしていけるでしょうか。税金や社会保険料もこの中から払っていかなければなりま……
はがきや封書で届く年金定期便の見方
2007年に「消えた年金」「消された年金」問題がクローズアップされました。せっかく収めた年金保険料の納付の記録がなかったり、不適切な処理によって消されてしまっていたり、社会問題にまで発展しました。現在もまだ、当初発覚した不明の記録5千万件のうち約2千万件が調査中となっています。そのうち約4千件は現在本人と連絡がつき調査中とのことです。(※1)年金定期便という……