青山 創星

確定拠出年金をやっているあなた、年末調整で還付金の手続きを忘れていませんか?

あなた
ひょっとして1千万円位、
もらい忘れていませんか???

お父様、お母様、ご家族が
亡くなられた時
葬儀のことなどで忙殺され
せっかくもらえるのに
忘れがちなもの。

・埋葬費(健康保険等)
・入院給付金(保険)
・未支給の年金(銀行口座閉鎖で
行き場を失って直近分が浮いて
しまっているかも)
・クレジットカード付帯の
保険(ゴールドカードの傷害保険等)
・弔慰金(勤めていた会社は
もちろん、それ以外の
団体の役員だった場合等)

クレジットカードに
ついている傷害保険
普段あまり意識してませんよね。
事故死亡1千万円とかついてるのも
あります。

個人賠償責任保険なんていうのの
ついているカードも
あります。

これってすごいんです。

本人の傷害や死亡でなくても
例えば
カード名義人の同居の家族が
自転車に乗っていて
子供にぶつかっちゃって
1億円損害賠償請求された
ような時でも
適用になり得るんです。

一度確認してみてはいかがですか?

知っていれば絶対にやるのに
知らなかったばかりに
損しちゃった
取り返しがつかないってこと
意外とたくさんあるんです。

実は、その最大のものが
『確定拠出年金』
なんです。

……………………………..

夢ある老後を実現する
国の制度
企業型確定拠出年金について
無料メルマガでお伝えさせて
いただいています。
(企業型についてのメルマガですが、
個人の方の資産運用にも活用できる
投資法についても
随時配信させていただきます)
⇓⇓⇓
(いつでも解除できます)
IMG_9201

関連記事

14一から始めるイデコ入門~通帳のない秘密口座
こんにちは、青山創星です。 通帳もキャッシュカードもない、預金も投資信託も入れられる、差し押さえされない、60歳までおろせない、こんな秘密口座があるって知ってましたか。 実は、イデコの口座はこんな特殊な口座なのです。 手元に通帳やキャッシュカードのようなモノがないのでちょっと変な感じかもしれません。 でも、ネットで今の残高や投資信託の評価損益等も見ら……
18一から始めるイデコ入門~悩まず、まずは始めよう
こんにちは、青山創星です。 申し込みをすると、IDとパスワードが送られてきます。 これを使うと自分専用のページに入ることができます。 掛け金の配分割合を指定できるメニューを選びます。 掛け金額の内、どの商品に何パーセントずつ投資するかを割合で指定します。 さあ、どの商品から始めましょうか。 https://youtu.be/2h3vUTS7C……
2自営業者の方が国からもらえる年金の最大額はいくら?
自営業者または無職の方は、国民年金の第1号被保険者にあたります。これらの方々は、国の年金は国民年金のみとなります。この方々は、保険料を40年間満額払った場合、月額約6万5千円の年金をもらえることになります。 ……
25一から始めるiDeCo入門~投資信託を選ぶポイントは?
  https://youtu.be/GfktagWDg_Y   創星🌟:こんにちは。 アユ🐟:こんにちは。 創星🌟:創星です。 アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ、だいぶ色んな事を覚えてきたけれども、まだまだ知りたいことがあるんだって? アユ&……