青山 創星

7一から始めるイデコ入門~個人年金保険ってどうなの?

こんにちは、青山創星です。

個人年金保険ってよく聞きますよね。

年金っていう言葉がついているから、国の年金を補完する一番いい制度だと思っている人が多いようです。

でも、実はそうではないのです。

金融機関の人の言う言葉をウのみにしていると、間違ったことを信じ込んでしまっていることがあります。

誤解していても軽傷で済めばいいのですが、致命的になってしまうこともあります。

この誤解もその一つかもしれません。

本当はどうなのでしょうか?

★★★★★

創星:こんにちは。

アユ:こんにちは。

創星:創星です。

アユ:アユです。

創星:さぁ、アユちゃん、またまたなんか聞きたいことがあるって言ってたよね。

アユ:はい、あります。今日質問するのは、老後に備えるために、いま私個人で、個人年金をやっているんですね。それと別に何か備えるためにどうしたら一番いいかってことを教えてほしいんです。

創星:わかりました。個人年金保険とか年金保険とかね、よく聞きますよね。銀行とか、保険会社でよく販売してるそういうのがあるんですよね。「年金」ってついているので、国の年金を補完する、バックアップするようなものとして自分で準備するのにすごくいい制度だなと思ってやっておられる方たくさんいらっしゃると思います。アユちゃんもそうだよね?

アユ:はい、そうです。

創星:これ、確かにいいんです。普通の預金で預金しておくよりもこれで貯めた方がずいぶんお得な制度です。でも、実は、イデコに比べると、全く全くメリットってちっちゃい。

アユ:そうなんですか!

創星:それをご紹介しようかなと思ってまして。

アユ:はい、お願いします。

創星:例えば毎月2万円で積み立てるとすると、年間で24万積み立てることができますよね?その時に個人年金保険は何がいいかっていうと、税金がお得な制度だよって説明を受けるんですよね。確かにお得なんです。24万円年間で貯めると、いくら税金が戻ってくるかっていうと6800円戻ってくる。

アユ:そうですね。

創星:イデコでやった場合どうか、イデコで24万貯めたらいくら戻ってくるか、4万8千円。

アユ:ええ~~!6800円から4万8千円に変わるんですか!

創星:そう。

アユ:全然違いますね。同じ2万円ですよね、毎月。

創星:そうそう毎月2万円。今は毎月2万円だったんだけれども、個人型確定拠出年金イデコっていうのは、最大で6万8千円まで積み立てできるんですね。

アユ:あ、毎月?

創星:個人事業主の人とか、まったく個人の人だと6万8千円まで積み立てできるんですね。もし、毎月6万8千円積み立てたらどうなるか、というと

アユ:ふふふふ

創星:個人年金保険の時は、同じ6800円戻ってくるんです。金額は変わらないんです。でもイデコだといくら戻ってくるかっていうと、16万3千円戻ってくるんです。

アユ:16万3千円ですか!すご~~い!4万8千円でしたよね、2万円預けた場合。それを6800円・・・

創星:6万8千円

アユ:6万8千円積み立てると、年に

創星:16万3千2百円だ。16万3千2百円戻ってくる。

アユ:じゃあイデコは、積立金額を増やした方がお得っていうことですか?

創星:そうそう、たくさん積み立てた方がお得なんです。そうそう。

アユ:え~~!すごい!

創星:だから、個人年金保険はずっと変わらない、6800円で。いくら積立額を増やしてもそれ以上増えない、戻ってくる金額はね。こんなに違いがあるってわかったでしょ?だから、保険会社の人とか銀行員はイデコなんてことは口が裂けても言わない。

アユ:言えないですよね。私もこれ聞いたら切り替えしたいですもん。

創星:というお話でした。

アユ:わかりました。ありがとうございました。

創星:ありがとうございました。じゃ、また、さようなら。

アユ:さようなら。

★★★★★

goo.gl/FAiYV4

↑↑↑

名古屋でじっくりイデコを学べる貴重なチャンス!!!

どこの金融機関にも所属していない元銀行員が、あなたに最適の金融機関や商品の選び方から運用の仕方まで、イデコの全てをお伝えします。

関連記事

一人社長の自分って、国の年金をいくらもらえるの?
こんにちは、青山創星です。一人社長の自分がもらえる 国の年金っていったいいくらくらいなの?年金定期便って 送られてきたの 見たことがあるけど そのまましまい込んじゃって 探すのは大変。月15万円もらえるのか 20万円なのか 30万円なのか ザックリでもいいから 知ってみることが重要です。なぜですって?その深刻さに 気づいていただけるからです。ほんの1分で あ……
玉手箱の創り方(続々々々々)
こんにちは、青山創星です。前回は、こんなことをお話ししました。「世界標準の投資法」は天気予報に似ていて将来を予測できる。しかし、将来の天気を変えることは出来ないが、世界標準の投資法では将来のリターンの確率を変えることができる。きょうは、確定拠出年金という制度に最初から内蔵されている面白い仕組みについてお話ししましょう。定額積立てという仕組みです。ドルコスト平……
投資信託を選ぶポイント
こんにちは、青山創星です。確定拠出年金の中で運用する投資信託には様々なものがあります。その中からどれを選んだらいいのでしょうか?投資信託選びのポイントをお話ししていきます。さて、投資信託は投資する対象や投資の手法などによっていろいろな種類のものがあります。まずは、投資対象、つまり何に投資するかということが投資信託を選ぶうえで最も重要となります。様々な投資対象……
玉手箱の創り方(続々々々)
こんにちは、青山創星です。さあ、前回まではノーベル賞受賞学者の理論を基にした投資法についてお話してきました。この理論は現代ポートフォリオ理論というものです。今では銀行などの機関投資家と呼ばれる人たちが自分たちのお金を運用するやり方の基礎として使っている理論なのでこの理論を使った投資法を「世界標準の投資法」と呼んでいます。さて、この世界標準の投資法は天気予報に……