青山 創星

確定拠出年金は個人にとって大きな節税メリットがある

こんにちは、青山創星です。
 
これだけあれば
老後破産とは
おさらば。
 
 
見えない怪物に
悩まされ
不安になるのは
その正体が
はっきりしないから。
 
正体を明らかにして
打つ手を打てば
気分もすっきり
不安は解消。
 
そうすれば、
今の自分に
集中できる。
 
今のビジネス、
趣味、
夢の実現、
思いっきり
できるようになる。
 
ラクラク老後資金を
創るのに必要なのは
これだけ!!!
 
2分15秒でわかります。
⇓⇓⇓
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
夢ある老後を実現する
国の制度
企業型確定拠出年金について
無料メルマガでお伝えさせて
いただいています。
(企業型についてのメルマガですが、
個人の方の資産運用にも活用できる
投資法についても
随時配信させていただきます)
⇓⇓⇓
(いつでも解除できます)
 
 
 

関連記事

老後のことなんか忘れちゃおーーー!
こんにちは、青山創星です。あなたが将来のことも少しは考えておきたいと考えるならいい方法がある。ほとんど何も考えずに気づいたらラクラク老後になっているという方法が。答えを聞いたらなーんだ、と思うだろうけれど、これほどまでに効果的な方法はない。最も効果のある方法は往々にして非常にシンプルなものなのだ。シンプルじゃなきゃ続かないから。どうしても知りたい人にだけこっ……
42一から始めるiDeCo入門~iDeCoをやるとパートでもっと働いても大丈夫!
  https://youtu.be/yCwUg_3QOwg 創星🌟:こんにちは。 アユ:こんにちは。 創星🌟:創星です。 アユ:アユです。 創星🌟:さあ、もう出来るよね? アユ:はい。ただ質問があるんですよ。 創星🌟:何? アユ:私今ね息子がね、保育園なんですけど、……
3一から始めるイデコ入門~国の年金はいくらもらえるの?
こんにちは、青山創星です。 国の年金はもらえなくなっちゃうんじゃないか心配している方が結構います。 国の年金がもらえなくなる時は日本がつぶれる時。 ただ、着実にもらえる年金額は減り、もらい始める年齢も高くなっていく。 では、一体今いくらくらいもらえるのでしょうか? https://youtu.be/3nKpoYdyqsI ★★★★★★★★★★★★……
17一から始めるイデコ入門~どこでやるかで重要なもう一つのポイント
こんにちは、青山創星です。 どの金融機関でイデコをやるかで重要なのは、前回お伝えした制度の手数料の安いことの他にこれからお伝えするもう一つのポイントがあります。 その二つ目のポイントとは、自分の投資したい商品の手数料が安いかどうかです。 例えば、Topixに連動する投資信託でも信託報酬(投資期間中ずっと取られる手数料)が高いものは0.7%程度のもの、低……