三原 由紀

【メディア実績】40代での転職、前職から退職金を持ち運ぶ際に注意したいこと

くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。

今回のテーマは40代の転職時の退職金についてです。

退職金と言っても退職時に受け取る一時金の他に、企業年金や企業型確定拠出年金があります。

その中にはポータビリティと言って、持ち運びができる退職金もあります。いわゆる携帯電話番号のポータビリティと同様です。

自分が加入していた退職金制度を理解しておくこと、また、選択肢のメリット・デメリットを知っておくことがとても重要です。

40代といえば、新卒で入社して勤続年金が20年以上というケースもあります。退職金の額も大きくなっている可能性があるので、精査してベターな選択をしたいものです。

続きはコラムをお読みください。

関連記事

【メディア掲載】住宅ローン減税中は繰上げ返済しないほうが得なの?
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 住宅ローン控除を利用している人であれば、控除期間は目一杯減税の恩恵を受けたいですよね。 いっぽうで、住宅ローンの残債をはやく減らしたい、と思う人もいるでしょう。 減税と繰上げ返済、どちらを優先した方が我が家にメリットなの??という疑問についてコラムを書かせていただきました。 ……
【動画:たった5分のお金の学校】(2)50代妻のための円満家計の作り方
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 人生とお金の悩みを解決!「たった5分のお金の学校」の動画に出演しました。 前回は1時間目(オリエンテーション)でした。 今回は2時間(今すぐ確認すべき〜年金と退職金〜)です。 公的年金・私的年金そして会社員の場合には退職金が老後の収入の大きな柱となります。 続きは5分動画をご覧……
【メディア実績】NISAはいくらからはじめられる?いまさら聞けないNISAの基礎知識
こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原です。 NISA(ニーサ)は、少額からの投資を行う方のための非課税制度、正式名称を少額投資非課税制度と言います。 NISAが始まったのは2014年1月ですが、非課税の運用期間は5年間になるため2014年から始めた人は今年で5年目の運用を迎えます。 ということで、巷では2014年にスタートした人に向けて、5年の非課税……
【メディア実績】定年退職で失業保険はもらえる? 受給条件や申請方法を詳しく解説
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。 朝日新聞Reらいふ.net様に記事が掲載となりました。 今回は、定年退職後の失業保険について書かせていただきました。 定年=失業というイメージはありませんよね。失業保険というと、失業した時にもらえる手当と思われるかもしれません。定年退職後、新たに職探しをする場合、失業保……