三原 由紀

【メディア実績】定年退職で失業保険はもらえる? 受給条件や申請方法を詳しく解説

こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。

朝日新聞Reらいふ.net様に記事が掲載となりました。

今回は、定年退職後の失業保険について書かせていただきました。

定年=失業というイメージはありませんよね。失業保険というと、失業した時にもらえる手当と思われるかもしれません。定年退職後、新たに職探しをする場合、失業保険をもらうことができます。ただし、65歳を境にもらえる手当は異なります。

詳しくはコラム(↓)をお読みください。

定年退職で失業保険はもらえる? 受給条件や申請方法を詳しく解説

※LINE配信中「知って10倍笑顔になるお金の話」 ご登録はこちらから

関連記事

【動画:たった5分のお金の学校】(1)50代妻のための円満家計の作り方
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 人生とお金の悩みを解決!「たった5分のお金の学校」の動画に出演しました。 テーマは「50代妻のための円満家計の作り方」です。 4回に渡ってお話しています。今回は1時間目の授業でオリエンテーションです。 1時間目から4時間目までの授業内容をお話ししております。 たった5分ですので……
【メディア実績】年収350万円で年金の元が取れるのは何歳?どのくらい長生きしたらいい?
こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原です。 NTT docomoのメディア【fuell】にコラムを書かせていただきました。 今回は年収350万円のアラフォーシングル女子の場合、支払う年金保険料に対して受け取る年金を計算すると元が取れるには何年かかるのか? 詳しく計算をしてみてみました。 画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます。 &n……
【メディア実績】消費税増税でペットへの影響はあるの?買っておいた方がよい物とは
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。 今回のテーマは消費税増税によるペットへの影響です。 ペットは大切な家族の一員という人も多いかと思います。かくいう私も猫2匹と一緒に暮らしており、昨年は愛犬を看取りました。 ペットフードは増税対象なのか?から始まりペット……
【千葉・新浦安】10月26日(水)13時〜14時半<著者と学ぶ!自分にぴったりな老後のお金の作り方>
こんにちわ、FP相談ねっと認定FP、プレ定年専門の三原由紀です。 本日は講座開催のお知らせです。 2021年9月に初書籍を刊行し、1年ほど経ちました。 今回、新浦安カルチャー様からお声かけをいただきまして、私の書籍を使って、自分にピッタリな老後のお金の作り方をお伝えしていきます。 こんなことを考えていたり、モヤモヤとお悩みの方にはお……