末次 ゆうじ

イデコ 【個人型確定拠出年金】 財源確保のマネー計画

「確定拠出年金と夢プラン設計士」の専門家 

ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。

%e6%9c%ab%e6%ac%a1%e6%96%9c%e3%82%81%e9%a1%94

ライフプランの見直しでスタート

 

老後のための資金の準備として、確定拠出年金(以下DC)   

を活用して資産形成をしたいという方が増えてきました。

このDCの普及が進めば、自分の年金は自分でつくるという

考えのもと、各個人の「金融リテラシーの向上」につながり

将来のお金に関するイメージが今より明るくなるかと思います。

 

ただ、DCの最低掛金月5,000円以上の掛金を捻出するために

財源をどうするか?が鍵となります。

 

毎月の固定費や食費を削減など生活の中での節約も含め色々

と工面されて生活をしている方がほとんど。

だからライフプランの見直しを検討・実行することで

無駄を省き少しでも老後のために資金を確保すること重要になります。  

 

 

その代表例が、「保険の見直し」と「住宅ローンの見直し」です。

 

 

「住宅ローン」はマイナス金利の影響で金利が低下しローンの借り換えをした

方が毎月やローン累計金額がの返済額のが安くなったり、

「保険の見直し」では時間がかからず即効性があり削減効果は抜群です。

 

ご存知の通り、生命保険商品は各社様々な商品を改定しているため

保険種類やお煙草を吸わない方など保険料が以前に比べたら安くなる

ケースもあるのです。

 

 

本当に重要なのは現状分析                                     

 

しかし、保険の見直し実行で毎月の保険料を安くし、DCの財源を用意する上で

単純な商品比較での商品選択だけでも効果はありますが、小手先の見直しでは

本当の満足は得られません。

 

 

やはり、収入と支出のバランスを見える化して全体のお金の流れをつかむためには

「現状分析」が非常に重要な考え方になります。ここをある意味適当にやればおのずと

数年後から10年後の資産残高という結果が変わってきます。

ですから、見直し大道である、現状分析をしっかり行った上で適正な金融商品選び

を行うことが重要になります。商品選びにプラスして自分に合う活用の仕方

ファイナンシャルプランナー(FP)など専門家と一緒になって探していく作業

が現状分析の真骨頂になります。

 

 

また活用の仕方という意味では、保険の見直し実行で例えば、以前の保険から

解約返戻金(解約したときに戻ってくるお金)を普通預金に入れ、財源として

毎月のDC口座に引き落としていくことや、2018年からはDC掛け金の年払いが

可能になるので、一時払い終身保険の年1回の定期引き出し(分配金)を利用して

DCの掛金を払っていく方法など(預ける一時金によってはできない場合もあります)

お客様のお考えにあった具体的な方法を選択肢として用意することも可能です。

 

 

考え方としては、保険商品の比較に比重を置いた見直しの実行なら、来店型の無料相談

など簡単に情報は入手できます。しかし家族全体の人生のライフプランまでの相談でなければ

長期にわたっての資産形成が厳しくなる場面が多くなるとこともあるでしょう。

 

なぜなら、現状分析しないと本当にお客様にとって有効適正な提案はできないからです。

要は、商品ではなくなぜこの商品かの根拠を理解していただく事の方が重要であるといえます。

 

 

【福岡】 開催中のセミナー

【福岡・博多】「㊙貯金力アップ! いちから学ぶ iDeCo・NISAの始め方&保険の見直しセミナー」

 

 

セミナー参加者の声

 

関連記事

福岡開催! イデコ(iDeCo)個人型確定拠出年金 セミナー
確定拠出年金相談ねっと認定FP  ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。  11月5日(土)西日本新聞で掲載!!   いちから学ぶイデコ(iDeCo)セミナー   2017年度1月から、確定拠出年金(DC)は専業主婦(夫)、公務員 企業年金がある会社員の方など、基本的に60歳未満のすべての方が 加入できるようにな……
最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 始める時の4つのポイントとは?
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 Vol.16です。     さて、前回はイデコを始める場合   収支のバランスをみて、お金の目的を考えること。   老後資金 教育資……
会社員も公務員もイデコ(個人型確定拠出年金)を使って老後資金準備を始めよう!
「確定拠出年金と夢プラン設計士」の専門家  ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。   iDeCo(イデコ)加入にあたっての背景・状況説明は必要?   個人型確定拠出年金(以下個人型DC)愛称:【iDeCo:イデコ】は 後、半月あまりでほぼ全員の方が加入対象になります。   個人型という名前があ……
会社で入っている確定拠出年金のレポート「運用実績のお知らせ」の見方と注意点とは?
こんにちは。 福岡の経済的幸福度に貢献するファイナンシャルプランナー(FP) の末次ゆうじです。     年1回は書面で送付されるお知らせ 勤務している会社で企業型確定拠出年金(以下企業型DC)に加入している人は、年1回(2回の場合もあります)は、自分の運用状況の残高や運用状況のお知らせ(レポート)が届いた方も多いかもしれま……