こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと
認定FPの末次ゆうじです。
最強の老後資金作り
iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方
Vol.14です。
さて、前回はiDeCoを始める時の注意点を
みてきたけど、どうでしたでしょうか?
自分にとってのデメリットは
どの位でしたか?
どの金融商品にもデメリットというか
注意事項はありますので、しっかりと
確認して、自分がやりたい!
iDeCo(イデコ)で老後の資産形成をしたい!
と思った方がまずはやるべきですね~。
でも、今一度、資産形成する目的と手段を確認
してから始めていきましょう。
資産形成の種類を知って、継続できる方法を選ぼう
個人型のiDeCoや企業型確定拠出年金(企業型DC)の
商品ライナップには、貯蓄と投資があります。
1. 貯蓄とは、満期まで保有すれば、将来いくらになるか? 最初から確定しています。
コツコツと貯めていく行為です。
定期預金や年金保険などです。
2. 投資とは、将来いくらになるか? 売却しないと確定はせず、
値動きがある商品で、お金を増やす事を目的にコツコツと払った分以上に
貯まることを期待して貯める行為です。だだし、元本を下回る場合もあり得ます。
株式や投資信託などです。
貯める事も貯めながら増やす事も、両方できる制度が
確定拠出年金なのです。
運用する方法は、自由に自分で決めれますし、
1度決めた商品や運用する割合(配分指定)は、
いつでも無料で変更可能です。
(配分変更といいます)
もう一度いいます。
いつでも無料で変更可能です。
本当いいですよね~。
自分で運用する中身を決めれるんですから?
これって、
誰とお付き合いするか?
誰と結婚するか?
似ていませんか?
老後いくらの資金を貯めたいか?
↓
どの商品で運用すれば実現可能か?
↓
だったら、自分はこのように運用しよう!
すべて貴方が決めれます。
楽しいくないですか?
あくまでも、自分にあった方法を選ぶことが大事ですね^^
開催中のセミナー
セミナーでお会いしましょう!
つづく
末次 ゆうじ
■確定拠出年金(DC)相談ねっと 認定FP
個人・法人問わず全国からの相談を「なるほど回答」で
わかりやすくお伝えしています
またコラム・セミナー情報も発信中です
■確定拠出年金・助成金相談センターの専門家
として中小企業向けに情報を発信しています
dcs-soudan.com/member/suetsugu-yuji/
■マイベストプロ専門家サイトで掲載中
九州朝日放送が運営する専門家サイトで
コラム、セミナーなどの情報発信をしています
■末次 ゆうじ フェイスブックページ
www.facebook.com/profile.php?id=100010126183323
■YAHOO! 知恵袋の専門家として回答しています
chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_jnqeb
■教えて!goo の専門家として回答しています
oshiete.goo.ne.jp/mypage/profile/