末次 ゆうじ

【相談事例】 運営管理機関選びのポイントは?

 

 

こんにちは。福岡の確定拠出年金相談ねっと

認定FPの末次ゆうじです。

 

4月から老後の資産形成のために、iDeCo(個人型確定拠出年金=以下イデコ)

を始めてみようとう方も多いかと思います。

 

 

確定拠出年金は、個人型と企業型がある

 

個人型のイデコは

 

会社員で職場に確定拠出年金制度がない方

公務員の方

専業主婦

フリーランス(自営業)

会社(医院)経営者

 

の方が対象になろうかと思います。

 

一方、会社に企業型確定拠出年金制度(以下企業型DC)があるという方は

会社の規約によりますが基本イデコに加入することはできません。

 

それは、会社で確定拠出年金制度の加入者になれるからです。

会社で企業型DCがある方はむしろ活用するべきです。

(企業型DCに加入するかどうかを選択制としている会社もあります)

 

 

以下、個人型のイデコを始める場合の相談事例です。

 ↓   ↓  (クリックしたら見れます)
 

 

運営管理機関選びのポイントは?

 

どこの金融機関で口座を開設するかってことですね。

給付振込み口座なら会社の近くの金融機関でもいいんですが

イデコの場合はそうはいきません。

その理由は こちらをご覧ください!

運営管理機関選びのポイントは?

 

 

併せて読みたいコラム

会社員も公務員もイデコ(個人型確定拠出年金)を使って老後資金準備を始めよう!

 

(画像か上をクリック) ↑

 

 

末次 ゆうじ

■確定拠出年金(DC)相談ねっと 認定FP
個人・法人問わず全国からの相談を「なるほど回答」で
わかりやすくお伝えしています
またコラム・セミナー情報も発信中です

 

末次ゆうじ ブログ一覧

 

BLOG一覧

末次ゆうじのメルマガはバックナンバーからチェックできます!

  ↓ (クリック)

末次ゆうじメルマガバックナンバー

 

◇登録は下記からお願いします(登録無料! 解除も無料!)

 

 

登録の方にイデコの始め方入門(PDF版30ページ)

を無料でお送りします^^

 

 

■確定拠出年金・助成金相談センターの専門家
として中小企業向けに情報を発信しています

dcs-soudan.com/member/suetsugu-yuji/

 

■マイベストプロ専門家サイトで掲載中
九州朝日放送が運営する専門家サイトで
コラム、セミナーなどの情報発信をしています

mbp-fukuoka.com/fpsuetsugu/

 

■末次 ゆうじ facebookページ

www.facebook.com/yuji.suetsugu.kurumikikaku

 

■YAHOO! 知恵袋の専門家として回答しています

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_jnqeb

 

■教えて!goo の専門家として回答しています

oshiete.goo.ne.jp/mypage/profile/

 

   

 

関連記事

【福岡・博多】8月開催! 第13回 iDeCoを活用したハッピー老後!セミナー(入門編)
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     8月開催 「イデコを活用したハッピー老後!シリーズ」セミナーのご案内。   今話題の国の制度である確定拠出年金(DC)を中心に、 将来の老後資金の不安をゼロするために、 「貯める」「増やす」「守る」 お金のはなし。   プ……
FPコンサル ご相談料金について
2021年4月より総額表示に変更 ※1 相談例(スポット相談) オンライン相談も同一料金です 〈個人の方〉 ・確定拠出年金(企業型DC・個人型=iDeCo)・NISAの制度、活用した資産運用のご相談 ・老後の資産形成についてのご相談・対策 ・資産形成・資産運用、教育資金の運用、学資保険のご相談 ・生命保険のアドバイス(資産形成の保険、死亡保障、……
イデコ 【個人型確定拠出年金】の金融機関選びは人生のあれと同じ?
      「確定拠出年金と夢プラン設計士」の専門家  ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。   各金融機関も 個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ) の口座獲得に向け、セミナーの開催や積極的な営業で 情報提供をしてきておりこれから始めようと検討中の方は、 どこの金融機関でイデコの口座を……
【福岡・イオンモール香椎浜】3月25日(木)13:30~15:30「実例相談に学ぶ初心者のためのライフプランニングと資産運用」セミナー
みなさん、こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 イオンモール香椎浜にて、「実例相談に学ぶ初心者のためのライフプランニングと資産運用」セミナーを開催します。 初心者向けの方に、わかりやすくクイズなど盛り込んで案内していきます。なお新型コロナウイルス感染症の拡大防止とご受講生の安全を確保するため、……