末次 ゆうじ

【メディア実績】「iDeCoの掛け金は月5000円では意味ない?最低金額でも得する方法や注意点を解説」記事監修

関連記事

会社で入っている確定拠出年金のレポート「運用実績のお知らせ」の見方と注意点とは?
こんにちは。 福岡の経済的幸福度に貢献するファイナンシャルプランナー(FP) の末次ゆうじです。     年1回は書面で送付されるお知らせ 勤務している会社で企業型確定拠出年金(以下企業型DC)に加入している人は、年1回(2回の場合もあります)は、自分の運用状況の残高や運用状況のお知らせ(レポート)が届いた方も多いかもしれま……
末次ゆうじ オンライン相談について
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FP・IFAの末次ゆうじです。 全国どこからでもオンライン相談が可能です 遠方の方で直接会って相談することが厳しい方は、オンライン相談をご検討ください。 zoom (ズーム)  https://zoom.us/ などの無料のアプリで相談を行います。 お申込み、相談料のお支払い着金確認後に(無料の場合は除く……
【オンライン講座】4月26日(日)10:00~ 40代から始めるもう悩まない! 1500万円貯める貯金力アップ講座
      オンライン:貯金力・運用力アップ講座   昨今のコロナ問題の影響で対面でのセミナーが開催が難しいため、ZOOMを使ったオンライン講座に切り替えて講座を開催します。ZOOMを使ったことがない方、不慣れな方など色々とご不安もあるかもしれませんがご安心ください。前もっての使い方なのどご説明させて……
【イデコの次】Tポイントを使ってSBIネオモバイル証券で株式投資をやってみた!
    こんにちは。 福岡一熱く涙もろいFP、ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。   ポイント投資って、意外と簡単?   みなさんは、「ポイント」って好きですか? (いきなり何よ!)^^   消費税が10%になったことに伴い、また東京オリンピック・パラリンピックが2020年に開……