年金の手続き方法とは?面倒なの?

たった3分で一生お得!マネQtubeです

今回は「年金の手続き」についてお話をしていきます

 

こんにちは、おかねの先生ことファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

 

年金というと、

すごくややこしいというイメージがあると思うんですね。

会社員さんなど、会社が全部やってくれるのでお任せだし、

自分でやることないと思っている方も多いかと思うんです。

 

だけど、年金というのは、加入していた期間が適切じゃないと、

将来貰える年金が少なくなるんです。

あるいは万が一の時の障害年金や遺族年金にもかかわってくるので、

実は年金手続きってというのは、きちっと理解しておいた方がいいんですね。

 

例えば、日本の年金制度では、

20歳以上60歳までの日本に住んでいる人は

すべて国民年金に加入することになっています。

 

なので、国民年金はみんなが入る制度、「皆(かい)年金」といわれています。

なので一番最初は、二十歳になると、国民年金に入るんですね。

これは義務です。

 

二十歳で国民年金に入って、

その後、例えば就職しますといったケースの場合には、

国民年金の上に厚生年金が乗っかります。

 

会社員さんの場合には、

国民年金と厚生年金、2つの年金制度に入るんです。

ですので、2つの年金制度に入るので、負担は2つ分。

将来もなる、あるいは万が一の時に貰う年金も2つもなります。

 

この方は、例えば女性で、結婚をして専業主婦になりますというと、

今度は上側の厚生年金がなくなって、国民年金のみの加入となります。

この場合の保障も変わってくるんですね。

国民年金だけですよ。

もしこの方がもう一度再就職をしますというと、

こんなふうにまた上に厚生年金が乗っかってくるんです。

 

こういったことを実は、転職とかあった場合は、

みんな繰り返しているんですね。

 

例えば独立しましたとか、

会社が倒産しましたといったときにも、

こういった年金の手続というのが伴ってくるんです。

そういうことを知らないでいると、

将来貰える年金額がどんどん変わってくるんです。

 

例えば、先ほどの例みたいに、20歳で国民年金に入りました。

就職しました。その間、厚生年金に乗っかりました。

また、専業主婦になって国民年金だけです。

また再就職して厚生年金に入りました。

だけど、間に未加入の期間がありましたというと、

この期間がすっぽり抜けてしまって、

将来の年金が貰えなくなったりすることになります。

 

今の制度だと、ここからここまでの間、

どの制度であったとしても、

25年以上加入していないと、

年金は一銭ももらえないようになっているんです。

 

なので、年金手続というのは人任せにせず、

自分のことだと思って理解していただけたらなと思っています。