執筆・掲載・出演情報 2017年12月2日fp_yamanaka取材協力「親と私の老後完全ガイド」HOME執筆・掲載・出演情報取材協力「親と私の老後完全ガイド」 晋遊舎様発行 親と私の老後完全ガイドiDeCo、つみたてNISAについて取材協力させていただきました 𝕏 ni-sa iDeCo 取材協力前の記事へ次の記事へ関連記事 出演:マネックス証券「お金のプロにiDeCoを学ぶ」の動画マネックス証券様のiDeCoの開設動画に出演させていただきました。 「お金のプロにiDeCoを学ぶ」動画でじっくり解説「節税しながら自年金」 お金のプロにiDeCoを学ぶ 1、概要編「iDeCoってなぁに?」 2、加入編「iDeCoはどこで始めるの?」 3、運用編「iDeCoは何を選ぶの?」 …… 報告:FP協会 プロFP研修に登壇しましたこんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 10月6日、7日と日本FP協会プロフェッショナルFP研修の講師を努めました。 「最新動向とケーススタディで学ぶ、資産形成アドバイスにおける個人型確定拠出年金(iDeCo)、NISAの活用」 アンケートを拝見しましたが、非常に好評だったようです。 …… こんな人はiDeCoなんてやらない方が良い!こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 先日ある取材で、来年こそiDeCo!というような主旨で話をして欲しいとありました。乗り遅れ感をあおるような話はありませんか?という依頼です。 正直、あおるなんてこと、私は興味がありません。iDeCoは自分年金ですから自分のためにやるだけです、外野がやいのやいの言う事…… つみたてNISA、どこでする?何を買う?を解決するお利口なサイト こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 つみたてNISA、期待していた割には、めんどくさいですね^^; せっかく金融庁がガイドラインをもうけ、いわばおすみつきファンドを厳選したのに、金融機関によって取り扱うファンドがまちまち。あるところが、できるかぎりすべてのファンドを取り扱う!と宣言してみたと思えば、う……