東洋経済オンライン連載:パート妻は年収150万円稼ぐ方が幸せだ

東洋経済オンラインにて記事が掲載されました。月間アクセスランキング第1位となった記事です。

 

パート妻は年収150万円稼ぐ方が幸せだ 老後に備え「103万」「130万」の壁を破れ

 

 

 

関連記事

ずっと働かない専業主婦ならiDeCoより積立NISAかも!?
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。金融庁は2018年をめどに積立NISAを始めるようです。関連記事:積立型NISA、20年非課税に 18年新設 これはいいことですね。既存のNISAの120万円枠と比べると40万円と少々額は少ないですが、非課税期間が20年と長いですから、非課税の恩恵を得られる可能性が高くなります。この積立NISA……
書籍:100人以下の会社のためのiDeCo&企業型DC楽々活用法
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 新書「100人以下の会社のためのiDeCo&企業型DC楽々活用法」が8月17日に発売になりましたので、ご案内させていただきます。 経営者や総務・人事の方にぜひ読んでいただきたい内容です。 従業員の老後支援のために、まずは社内でiDeCoの推奨をしていただきたいし、もう少し力を入れていただけるので……
「貯蓄性保険」が本当に貯蓄になるのかどうか考えよう
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です いろんなところでiDeCoセミナーをさせていただいていますが、結構どこにうかがっても同じような質問がでます^^; 最も多いのがこれ 保険とiDeCo、どっちがいいの?   確かに保険に加入すると「生命保険料控除」があり、税金が得します。しかし保険の控除は保険料の全額が認められるのでは……
マネックス証券x確定拠出年金相談ねっと
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 マネックス証券株式会社様のお客様感謝Dayに登壇します。     日程 日にち 時間(予定) 開場 2018年2月25日(日) 13:00開演/16:30閉会 12:00 参加費 無料(定員2000名) 講演者(確定拠出……