大北 あかり

【Clubhouse】5月15日(日)午後9時~【かしましFPのチア♪ルーム】介護保険証って持ってるだけじゃ使えない?!そもそも介護保険が良く分からん

5月15日(日)の かしましFPのチア♪アップルーム!

毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間、

おしゃべりが大好きなかしましFP(黒木留美・大北明理・中林友美)が

clubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話を

お届けしたいという気持ちを込めてお送りしている

「かしましFPのチア♪アップルーム」!

今回のテーマ:介護保険証はもっているだけじゃ使えない?!そもそも介護保険が良く分からん

親の老いを感じて気になった介護保険 「介護保険証」を持っているだけでは使えないの?

そもそも介護保険ってよく分からん。
地域に高齢者相談のプロがいるの。
親は元気だけど少し老いも感じ始めて、気になった介護保険。
介護保険はどうやって使えることができるのかをお金の専門家FP3人が相談事例を交えてかしましくお話しするトークルームです。

聞き逃した場合はこちら↓(スマホのみ対応可能)

l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.clubhouse.com%2Froom%2FMRQv95X5%3Futm_medium%3Dch_room_xerc%26utm_campaign%3DGV2u8Jqgm2Ceu7ZTIpKsrA-193372%26fbclid%3DIwAR1cF-PiKhLN72PxQ61KuSj3D-UDmLqaD2wkVCj8PrCBnvY6mvyJLPNEINg&h=AT1-M1n-rrgiecSzV6fFROeH7faRHeBj2RA01-BB2E0EBd5FMnhhkqE1ApZz8SUxHa3dt-W-WUriGZH2RC3BLDzmwDgNUR7R6Jj1xsDJEEvQFk7HyX6CS69blWKR6r4covAkAA

「70代の親をもつFP研究会 」

かしましFP(黒木留美FP、大北明理FP、中林友美FP)の3人は、「70代の親をもつFP研究会」を発足しました。
clubhouseでは「70代の親をもつFP研究会」と連動して「親が将来困らないためにこれだけは聞いておきたい質問」や「親に切り出すタイミングや上手な切り出し方」とその質問をする理由など、子世代の目線でお伝えしています。

聞いてみたいことや、質問がある方、事前にご質問ください

「Clubhouse」は音声SNSなので、ラジオのように気軽に耳だけ参加できます。

あらかじめ質問したいことなどがあるかたは、下記の「お申込みフォーム」より、聞いてみたいことや質問を事前にいただけてると、ご質問内容について取り上げさせていただきます。

お気軽にご質問ください。
待ってまーす。

お申込みフォームの各項目の記載について以下ご参考ください。

「お名前」欄

Clubhouseの「アカウント名」、または匿名希望のかたは「匿名」とご入力ください。

「メールアドレス」欄

通常利用されているメールアドレス、または大北のメールアドレス〔akari_fp@plus-rifure.com〕をご入力ください。

「電話番号」欄

通常利用されているお電話番号、または大北の事務所電話番号〔072-469-0168〕をご入力ください。

関連記事

【Clubhouse】4月3日(日)午後9時~【かしましFPのチア♪アップルーム】加齢による認知機能の低下とお金の管理
4月3日(日)の かしましFPのチア♪アップルーム! 毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間、 おしゃべりが大好きなかしましFP(黒木留美・大北明理・中林友美)が clubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話を お届けしたいという気持ちを込めてお送りしている 「かしましFPのチア♪アップルーム」!……
【Clubhouse】8月21日(日)夜9時~【かしましFPのチア♪アップルーム】親子で書こうエンディングノート~想いをのこすエンディングノートの書き方~
8月21日(日)の かしましFPのチア♪アップルーム! 毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間、 おしゃべりが大好きなかしましFP(黒木留美・大北明理・中林友美)が clubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話を お届けしたいという気持ちを込めてお送りしている 「かしましFPのチア♪アップルーム」……
【Clubhouse】1月15日(日)夜9時~【かしましFPのチア♪アップルーム】死なないけど書くエンディングノートの役割・目的にクローズアップ
今回のテーマ:死なないけど書くエンディングノートの役割・目的 私はエンディングノートというのは、”人生の終わり”『終活』のために書くというイメージでした。 誰にだって、万が一はあり得るし、病気、事故や災害に備えてエンディングノート書いた方が良いというのは、理解は出来るけど、エンディングノートを開いても、どこから書けば良いのわからない、書き直した……
両親にも取得してもらいたい「マイナンバーカード」
目次 マイナンバーカード受け取りまでのスケジュール マイナンバーカードは、本人が役所で受け取る必要がある、暗証番号の登録設定も行う 遠く離れた両親の公的証明書を最寄りのコンビニで取得することもできる 2021年3月からマイナンバーカードが健康保険証として利用可能になる マイナンバーカードの保管場所や暗証番号の管理を親子で決めておく 私の……