林 智慮

【ロボアド研究会】 第2弾 THEO ( お金のデザイン) ゴッホ~最期の手紙~

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

ロボアド研究会(対談チームから勝手に変更)は、去る4月4日、『お金のデザイン』を訪問しました。(社名も『デザイン』なんですね。)

雑居ビルの一室の入り口に、ぽつんと受付用の電話。まるで、スペインのアンダルシア地方(ゴッホはオランダ生まれですが)の白い家を思わせるような白い壁の部屋に、お金のデザインのオブジェ。

 

 

昨年11月3日に公開された映画、『ゴッホ~最期の手紙~』

物語は、一通の届けられなかった手紙から始まる。

自殺したゴッホが彼の弟テオに向けたものだった・・・。

 

売れない画家ゴッホの才能を信じて、「お金」を通じて、ゴッホの自分らしい生き方をサポートしたテオ。

 

テオがゴッホをサポートしたように、全ての人にとっての「テオ」になれないか。

そんな思いで、『お金のデザイン』は、このロボアドバーザーによる投資一任サービスを「THEO」と名付けたそうです。

 

20代30代の若い世代の社員が「自分だったら、どんなものが欲しい」が発想の始まり。

HPも言葉も、感性に訴えるものがあり、従来の金融機関とは全く違うのです。

 

そして、トコトン技術に手を抜かない、その人に常に最適なものを求める姿勢は、真面目で正直な印象を受けました。

GPIFの運用委員であるアカデミックアドバイザーと、運用経験豊富な実務家(数学・物理学の天才と超天才)による運用。

一任規約の1%の手数料についても、最適な運用状態になるよう毎月リバランス、市場の動きに合わせてのトレードなど、常に最高のパフォーマンスを求めていることから、相当の付加価値が盛り込まれているようです。

 

ロボアドバイザーによる質問は、通常、その人のリスク許容度を測るものです。

しかし、例えば、「株価が急落しました。その時あなたはどうしますか?」となったときに、「買い増す。」と答える人は多いと思います。しかし、その人がその場になったときに、本当に答えたとおりの行動を取るか・・というと、ほぼ売ってしまうのですね。それでは質問に意味が無いですね。

そこも改良され、年齢、収入、貯蓄残高などから投資行動を読み取り、最適な運用コースを提案する事にしたそうです。

 

そして、この若い世代に「正しい資産運用」をして欲しいという思いから、THEOは1万円から始められ、そして1万円以上1千円刻みで積み立てが出来るものになっています。

少しの金額から、時間と複利の力を利用して大きく資産を形成していく。

商品について何も知識が無くても、先ず、始めてみて実感してもいらい、投資に興味を持ってもらって知識を増やしてもらう。

一気にドカンではなく、雪だるまのように時間と共に大きくしていく。

そんは資産形成をして行って欲しい。

 

 

ゴッホがテオに怒りをぶつけます。

「お金は与えてくれたけれど、恋人も、家族も、他のものは何一つ与えてくれなかった。」

 

人生は、与えられるものではなく、自分が切り開いていくものです。

 

 

投資は、ロボが。

人生は、あなたが。

 

という、THEO のキャッチコピーの深さに頷き、お金のデザインを後にしたのでした。

 

お金のデザインの井上様、ご多用の中、お時間を取ってお話を聞かせて戴きありがとうございました。

 

 

 

 

 

関連記事

【メディア掲載】ファイナンシャルフィールド 「貯蓄から投資へ」だけど忙しくて出来ない・・どうしたらいい?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   ファイナンシャルフィールドに記事が掲載されています。 ファイナンシャルフィールド 「貯蓄から投資へ」だけど忙しくて出来ない・・どうしたらいい?   銀行定期では殖やせない時代。投資をするのが良いと分かっているけれど、そこに考えを向けられない。 どうしたらいい? その解決方法の一つと……
【ロボアド研究会】資産運用も『おまかせ』の時代
「夕立」の後の涼しさはホットしますね。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 フィンテック(FinTech)と言う言葉、よく耳にするようになりました。 「金融(Finance)」と「技術(Technology)」を掛け合わせた造語です。 何やら難しそうですが、ガラケーで決済が出来る『お財布ケータイ』、ネットバンキングやネット証券も、その当時に「フィ……
【ロボアド研究会】ロボアドバイザーにお任せ投資ってどうなの?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   iDeCo口座をどこで開設するかを考えるときに、開設時や月々の手数料を考えます。 運用に関係なく口座を開設しているだけで掛かるのですから、なるべく安い方が良い。 しかし安くても欲しい商品がないのは困ります。(他にも、サイトが使いやすい、コールセンターの対応が良いというので選ぶ考えもあります。) ……
【ロボアド研究会】BIGDATAの活用
四角い話を分かり易く! 4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 人工知能AIやBIGデータという言葉が知られるようになりました。 昨年第2期電王戦で、将棋の佐藤天彦名人が将棋ソフトPonanzaに2連敗したことは、世間に衝撃が走りました。 蓄積されたデータから最適な一手を選ぶ将棋は、データにある答えなら、機械に軍配は上……