林 智慮

【ねんきん定期便相談事例】夫が個人事業主です。将来の年金が少なく不安なのですが、法人成りした方が良いのですか?

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

個人事業主である国民年金第1号被保険者。

第2号被保険者の会社員と違い、国民年金のみで上乗せ部分(厚生年金)がありません。

そして、その妻も、扶養であろうが無かろうが、第1号被保険者で保険料を納めなければなりません。

将来の年金が少なく不安で、増やしたい。

将来の年金を増やすには、

国民年金基金に加入する?それとも、法人成りをして厚生年金にする?

どっちがいいのでしょうか?

 

 

ねんきん定期便相談事例UPしました。

夫が個人事業主です。将来の年金が少なく不安なのですが、法人成りした方が良いのですか?

関連記事

【ねんきん定期便相談事例】賞与からも社会保険料が引かれますか?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。     2003年3月までは、社歌保険料のほとんどを給与から徴収し、賞与に掛かる社会保険料の本人負担は0.5%でした。 すると、年収はそのままに、賞与を大きく毎月の給与を少なくする会社が増えてきました。 当時は、賞与からも社会保険料が引かれても、年金に反映されていなかったのです。 200……
【ねんきん定期便相談事例】年金に入ってない時期があります。年金加入期間が足りないと年金はもらえないのでしょうか?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   老後に貰える老齢年金。 平成29年8月1日からは、10年の加入期間があれば年金が受給出来るようになりました。 それまでの25年から大きく縮小されたため、期間が足りず貰えない方がかなり少なくなったのではと思います。 でも、年金は40年で満額受け取れるものです。10年で受け取れても10年分の年金にし……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『厚生年金ってどのように計算するの?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 自分の年金、いくら貰えるのか把握できますか?(令和4年4月から年金手帳から基礎年金番号通知書に切り替わっています。) 毎年お誕生月に届くねんきん定期便では、50歳以上の方は65歳から受けられる予定の額を、50歳……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『働いていないのに国民年金を納めなきゃいけない? いえ、近い将来、免除されますよ!』
四角い話を分かり易く! 4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   女性が働きながら子育てをする環境は随分整ってきましたが、自営業等の国民年金第1号被保険者にはまだまだ産前産後の保険料免除が無く、年金支給時の保障もありません。 そして、会社員のように有給があるわけではありません。   しかし、……