林 智慮

住宅ローン減税を受けているので、終わってからiDeCoを始めます?

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

「節税方法」としてiDeCoが挙げられるようになりました。

良く聞かれるのが、

「住宅ローン減税受けてるので、それが終わってからiDeCoを始めます。」

というもの。

ある税理士さんもセミナーで仰ったので、正しい節税方法だと思われます。

でも、絶対では無くてケースバイケースです。

 

住宅ローン減税は、年末の残債の1%の金額を直接その年の所得税から引きます。

所得控除ではなく、税額控除です。直接税金から引きます。

引き切れない場合は、翌年の住民税から引きます。

それでも引き切れない場合は、確かにイデコの掛金全額所得控除のメリットは受けられませんが、まだ住民税から引ける余裕がある場合はメリットがあります。

住民税から引ける金額に上限があります。

前年分の所得税額の課税所得金額等の7%か136,500円の低い方です。(総務省HP

税額136,500円を課税所得に戻せば195万。

全額所得控除のイデコの掛金を引いても195万以上の課税所得になる場合は、イデコの掛金全額所得控除が生きてきます。

 

でも、掛金全額所得控除が使えないとイデコはムダなのでしょうか。

 

イデコのメリットに、運用益非課税があります。

複利運用は、長い時間を味方にして、少しの資金でも段々と膨らませていけます。

受け取るまでの期間が長く取れる方が、複利の効果が発揮されます。

他に、イデコを一時金で受け取る時に退職所得控除が使えますが、加入期間は掛金拠出期間です。

しかし、拠出出来るのは60歳まで。複利運用の期間、控除枠作り期間のカウントダウンが既に始まっているのです。

 

 

関連記事

「とりあえず元本確保型」の注意点
冬の寒さがやってきました。週末は積雪かも。。 確定拠出年金相談ネット認定FP林です。 各金融機関のiDeCo個人型確定拠出年金のサイトがとても見やすくなりました。資料も分かりやすくなりました。 確定拠出年金の税制メリット「掛金の全額所得控除」のため、とりあえず口座開設、とりあえず元本確保型という方もいらっしゃると思います。&nb……
【iDeCoの目的は自分の老後資金作り】7月19日のセミナー終了しました。
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 19日にセミナーを開催しました。     専業主婦がiDeCoに加入するのはメリットが無い?   iDeCoを60歳で引きだすには、10年以上の通算加入者等期間(加入者期間+運用指図者であった期間)が必要です。 国民年金の受給資格期間(加入期間+合算対象期間)が10年以上……
【鈴鹿市】3月19日(火)開催  『知っているようで忘れていた、iDeCo、NISA、つみたてNISA』
ここ最近、花粉の飛散率が高くなってきたようです。 花粉症の方には辛い時期ですね。 くしゃみ連発で目が痒い、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   今月3月19日(火)13時~15時まで、 三重県鈴鹿市白子の美容室i-hair chouchou  さん にて、 美容室オーナー主催、お金についてのトークイベントがあります。  ……
はじめまして!確定拠出年金相談ねっとFP林です。
なぜ、今から、確定拠出年金?はじめまして。確定拠出年金相談ねっと認定FPの林です。来年1月から、確定拠出年金個人型(愛称iDeCOo)に公務員の方や専業主婦の方の加入できるようになり、原則日本人全員が加入できることになりました。 確定拠出年金って?個人型?イデコ?何それ?そんな皆様の「え?(疑問)」を「そうか!(納得)」に変えるページです。&nbs……