林 智慮

平成31年1月~ QRコードでコンビニ納付開始! 

2月も半ばになりました。

昨年の11月9日に日本で公開になった「ボヘミアン・ラプソディ」ですが、3ヶ月過ぎた今でもまだ公開は続いています。

上映回数はピーク時より減ったようですが、映画館では終了未定となっています。どこまで走り続けるのでしょうか。

あともう1回くらい観たいと思っている、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

申告・納付方法に選択肢が増えました

2がつも半ば・・と言えば、所得税の確定申告が 2月18日(月)から始まります。3月15日(金)までです。

  「平成30年分の確定申告は、2月18日(月)から3月15日(金)まで 。還付請求はその前でも可。」

 

申告書の提出方法は、持参や郵送の他、電子納付、スマホでと選択肢が増えました。

納付も同様に、かつて納付書による納付、そして銀行振替の二択だったのが、e-Tax、クレジットカード、QRコードと様々な納付方法が取れるようになりました。

申告書を提出した後、税務署から納付書の送付や納税のお知らせはありません。

申告書を提出したら、納税も済ませます。

 

平成31年以降QRコードでコンビニ納付出来ます

 

今年から始まったコンビニ納付について、

QRコードによる納付はコンビニエンスストア限定で、30万円までです。

そして、平成31年2月時点、納税できるコンビニも限られています。以下の端末が設置されている所に限ります。

  • Loppi  端末 ・・ローソン、ナチュラルローソン、ミニストップ
  • Famiポート・・ファミリーマート

 

そして、払い済み証は出ますが、領収書は出ません

領収書が必要な場合は、納付書により金融機関又は税務署の窓口で納付します。

金融機関や税務署での納付の場合、QRコードは使用できません。納付書を使います。

 

振替納税の振替日は平成31年4月22日

3月15日は、所得税確定申告書の期限で有り、かつ、納税期限です。

よって、クレジットカード、QRコード、納付書による納付、e-Tax は、3月15日までに納付します。

ところが、振替納税を選択すると、振替日が4月22日と1ヶ月以上先になります。

資金計画に合わせて、納付方法を選択すると良いでしょう。

但し、振替納税が出来るのは、期限内に申告書を提出した場合に限ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『スマホでサクッと買い物、投資! そしても「スマホで確定申告」も楽々!』
年末調整も終わり、今年度最後の給料日も間近。 iDeCoに加入している方は、源泉所得税が戻ってきます。 楽しみですね。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   年末調整の後で扶養家族の状態が変わったなど、提出書類と違う変更があった場合、 再調整をしてくれる会社もありますが、 再調整をして貰えない場合は確定申告をする事になります。 ……
平成30年分の確定申告は、2月18日(月)から3月15日(金)まで 。還付請求はその前でも可。
通常は税務署での申告ですが、この期間は別会場でも確定申告の相談・申告書の受付が行われます。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   申告はいつするの? 年が明けるとやってくるイベントが、所得税等の確定申告です。 2月18日から3月15日まで申告書の受付が行われます。 還付請求の場合は、2月15日より前でも可能です。   ……
確定申告、所得税の申告は3月15日(金)までに
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 確定申告も残り5日となりました。 申告が必要な方はお早めに。 申告所得税の納税も3月15日までに。 還付の場合は3月15日過ぎても問題はありませんが、早く申告しておけば納め過ぎた税金が早く返ってきます。   給与所得が1カ所のみで年末調整が済んでいる人や、 公的年金の合計が400万円以下で全部が……
来年に向けて①【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『来年に向けておさらい。400万円以下の年金受給者は所得税の確定申告をしなくて良い?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 来年の話をすると鬼が笑うと申しますが、来年の話をします。 鬼には勝手に笑って貰いましょう。 来年に向けて鬼が笑うシリーズ①   2月~3月に向けての所得税の確定申告、大変混雑しますね。 年金のみの生活者の場合、所得税の確定申告が必要ない場合があります。 年金400万円以下の場合でその他の所得が2……