林 智慮

【迷惑メールがアンケート?】詐欺メールの手口が変わる?

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

ネットで検索して、ページを開いたら「おめでとうございます!◯人目の訪問者です!」と、ビジターアンケートに誘導されたことがありませんか?
お礼を受け取るには、当然、自分のメールアドレスや振込先、物が送られるときは住所の入力が必要になります。
その結果、お礼が実際に受け取れるか受け取れないかにかかわらず、貴方は相手に個人情報を与えてしまっている事は確かです。

ところで、ここのところ迷惑メールに変化が出ています。(そう言えば、あの「ルクテン(Rukuten)」は、「Rukuten」に訂正されたようです。)

今までは、「おめでとうございます!◯◯円もらえる権利が当選しました!」というような「貰える系」で、公的給付を騙ったものもありました。

それが、突如、「迷惑メールでアンケート」が現れました。

アンケートサイトのURLが貼ってあります。
フィッシング詐欺かもしれません。

迷惑メールを送ったアドレスに何らかのアクションがあれば、そのアドレスが生きていることが分かります。
謝礼金があるそうですが、受け取るには、振込口座を教えることになります。
当然、名前も教えることになります。
「メールアドレスが使える」こと、「名前」、「口座番号」と、個人情報を与えてしまいます。

貰える系は、メールアドレスを登録すれば謝礼金が貰えるというものが出ています。
今までの貰える系と違うのは、先にいくらか支払う必要がありましたが、今回はメールアドレスの登録だけです。
繰り返しますが、使えるメールアドレスを教えることになります。受け取る口座を教えることになります。
謝礼金を実際に貰えたとしても、売れる「個人情報」を与えることになります。

そもそも、迷惑メールの送り主は貴方の知っている人ですか?
なぜ、知らない相手からメールが送られてくるのでしょうか。
なぜ、リンク先にメールアドレスを登録するのでしょうか。
そこを考えれば、無視一択ですね。



関連記事

【最近の迷惑メールから】エポスカードを騙るものからtwoway 翻訳機まで【フィッシング詐欺】
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 前回のコラムでもお知らせしましたが、令和5年8月8日、金融庁・警察庁が、注意喚起をしました。 金融庁HP フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について 令和5年……
【注意喚起】「件名:申し訳ありませんが」と、ビットコインを送金させる迷惑メール
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 過去記事 【厚生労働省HPでも注意喚起】フィッシングかも?と思ったら に書きましたが、不安を煽る迷惑メールが来たら、まず、日本電気通信協会の「迷惑メール相談センター」で、同様のものがあるかどうか見てみると安心ですね。……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『あなたが利用しようとしている業者、ヤミ金かも。知っておきたい給与ファクタリングについて』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 11月も半ばに入り、スーパーマーケットの店頭にはクリスマス用品や鏡餅が置かれるようになりました。新型コロナウイルスで始まった今年、あっという間に1年が過ぎようとしています。 そして、年末が近づくと増えることがあ……