林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『あなたが利用しようとしている業者、ヤミ金かも。知っておきたい給与ファクタリングについて』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

11月も半ばに入り、スーパーマーケットの店頭にはクリスマス用品や鏡餅が置かれるようになりました。
新型コロナウイルスで始まった今年、あっという間に1年が過ぎようとしています。

そして、年末が近づくと増えることがあります・・・「詐欺」です。

ここのところ、迷惑メールの数が増えてきました。
「当選しました。」とか、「お振り込みの準備が出来ました」とか、「生活助成金」とか、どう見ても怪しいメールが大量に送られています。

登録もしてない人に勝手に広告を送りつけるのは、特定電子メール法に違反しています。罰則があり、個人は1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、法人は行為者を罰する他、3000万円以下の罰金です。どこの誰が送ったか分からない、氏名や会社名すら無いのも違法です。

しかし、通常はこんな危ないメールは見向きもしないのでしょうが、生活資金に不安を感じている場合は焦りと不安で状況が正しく判断が出来ずにクリックしてしまうのでしょう。

他にも、給料日まであと少しだけれど、どうしてもお金が必要という人が、手を出してしまいそうなのが「給与ファクタリング」です。

「給与を受け取る権利を現金化。」に怪しいと思いつつ、「借金ではありません。」の言葉に妙な安心感を得られ、なんとなく大丈夫に思えてしまいますが、大丈夫な訳がありません。
乗っかったら最後、高い手数料で生活は破綻してしまいます。

ファイナンシャルフィールドで解説しています。

ファイナンシャルフィールド『あなたが利用しようとしている業者、ヤミ金かも。知っておきたい給与ファクタリングについて』

関連記事

【メディア実績】finasee 49歳男性「養育費で貯金がなくなった…」。選ぶべきは前払い退職金? 企業型DC?
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。フィナシーさんに記事を書かせていただきました。 https://media.finasee.jp/articles/-/10095 49歳男性「養育費で貯金がなくなった…」。選ぶべきは前払い退職金? 企業型DC?……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド増税前!家と車の二本立て!(再掲)年金生活者支援給付金
台風が思いの外ゆっくり進んでいます。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   消費税 嵐の前の 静けさか。 消費税増税までにあと1ヶ月とちょっとになりました。   駆け込み需要、その後の消費低迷にならないよう対策がしっかりとされているので、増税前に買い物を煽っているのはお店側だけかも。   人生の3大支出と言……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 「どうしよう・・」夜12時、靴もはいていないお婆さんがウロウロ俳諧。認知症?どうすれば良いのか
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   認知症、最高裁平成28年3月1日判決の事案と言えば・・・ 平成19年12月7日、認知症の高齢男性が線路内に立ち入り列車にはねられました。そのことにJR東海が遺族に対して振替輸送費等の損害賠償を請求する訴訟を提起していたのです。 世間が注目した事案なのえ、ご存じの方も多いとお思い増す。 そうです。……
【メディア実績】finasee 「年金、月に8万6000円しかもらえない…」に立ち向かう、 iDeCo徹底活用術
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 フィナシーさんの記事、続編です。 https://media.finasee.jp/articles/-/10576 公的年金を増やすには、今の状態からは、なるべく長く働き、長く年金額を納めること……