林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『失業保険を受け取ると年金は停止?不安な60歳からの生活』

FP相談ねっと林です。

四捨五入すると60歳になるのですが、やはり体力の衰えを感じることが出て来ます。

年齢を言い訳にするつもりはありませんが(むしろ、年齢を自覚せよと言う声が聞こえてきます)。

 

定年退職してその後、働き続ける?暫く休む?

 

定年や倒産、その他の理由で退職した人が、失業中の生活を心配すること無く、新しい仕事を探すことが出来る様支給されるものです。

なので、

特別支給の厚生年金を受け取る事が出来る場合でも、求職の手続きをしたら年金は停止になります。

定年退職は自己都合と同じ扱いになります。

しかし、暫く休む場合、受取期間を1年延長出来ます。病気で療養が必要な場合は3年まで延長出来ます。

 

特別支給の老齢厚生年金が年金が多い場合は悩むところです。特別支給の老齢厚生年金は繰り下げは出来ないからです。

再就職できた場合、60歳~65歳までの場合は再就職手当と高齢者再就職給付金のどちらかを選ぶことになります。

 

選択肢が次々出て来て面倒なことと思われますが、面倒なことを考えることが脳の刺激になり、脳が健康でいられます。

 

ファイナンシャルフィールド『失業保険を受け取ると年金は停止?不安な60歳からの生活』

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『遺族厚生年金は働いているともらえないって本当?』
FP相談ねっと林です。 いつか訪れる「お一人様」。夫婦二人だけの時、子どもが小さい時、構わず突然やってきます。     万が一の時、亡くなった方に「生計を維持されていた」遺族は、遺族年金が受け取れます。   亡くなられた方が厚生年金に加入していた場合は、遺族厚生年金が受け取れます。 子のない配偶者は遺族厚生年金を、……
【メディア実績】finasee 「父親は年金で暮らせていたのに」ねんきん定期便を見てあぜん、衝撃の見込み額
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 フィナシーさんに記事を書かせていただきました。 前編と後編の、連続ものです。 前編は、 https://media.finasee.jp/articles/-/10573 もとは、相談……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「手軽に稼ぎたい」「不労所得がほしい」そんな人を狙った詐欺にご注意』
新年度が始まりました。 ご入学、ご進級、おめでとうございます! 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   親御様方は、子どもが安心して生活出来るよう、子どもに良い教育を受けさせたい一心で頑張ります。 その為に、少しでも多く資金を用意したいと考えられるかたもいらっしゃるでしょう。   スマートフォンが普及したこの時代、外に出……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ワクチン接種関連の詐欺も?新型コロナにまつわる詐欺の手口とは』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。新型コロナウイルスの第四波が猛威を振るっています。 まん延防止適用重点地域の岐阜県は、9日連続で一日の感染確認が100人を超えている状態で、緊急事態宣言の過去最多となり、国に緊急事態宣言を要請するとのこと。 「ち……