林 智慮

【総務省が注意喚起】【マイナポイント第2弾】20,000円分のポイントプレゼント! という、マイナポイント事務局を騙るメールに注意【フィッシング詐欺】

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。



昨日、午後10時近くに、【マイナポイント第2弾】20,000円分のポイントプレゼント!とというメールがやって来ました。「マイナポイントの事務局さん、期限が間近だからお忙しいのかな。」などと一瞬思いましたが、

「なぜ、事務局がこのアドレス知っているの?」←ここ重要。

怪しい送信元、リンク先、とってつけたような本文。ポイントの申請がまだの方の需要に便乗したフィッシングメールかもカモ。

お問い合わせは受けられないから「送信専用です」までご丁寧に書いているのに、送信元の所在地や電話番号など全く書いてないのですね。国が発信するのならば省略はしないところです。(どこがマイナポイント事業をやっているか知らないようですね。)

その、とってつけたような本文は、「リンク先の「専用の申請サイト」にアクセスして、必要な情報を入力して申請してね」というシンプルな「フィッシング」。

総務省HP https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ では、

事務局からSMSやメールでご連絡することはありません。
と、注意喚起されております。


それに、マイナンバーカードをお持ちの方なら、マイナポータルで行政機関からお知らせを受け取ることが出来ます。それなのに、メールで来る時点で詐欺です。




それで、

マイナンバーカードを2月末までに作ったのに、ポイントがまだの人はどうすれば良いのか。

ですが、


マイナポイント第二弾のポイント申込みは9月末までです。
総務省HP https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

マイナンバーカードを2023年2月末までに申請した方で、ポイント申請がまだの方、急ぎましょう。

手続き方法は、公式HPのマイナポイントの申込み方法mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/

にありますが、

「自分の端末による申請」と、「設置されている支援端末による申請」の2つのみです。

自分の端末で行う場合の手続き方法が、詳しく記されています。

焦って、偽メールのリンクをたどらないように。



また、紐付けする決済サービスにより締切が異なりますので、

マイナポイント事業部 決済サービス一覧mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_possible

で確認しましょう。


関連記事

【オリコ公式HPでも注意喚起】オリコカードを騙るメール「ご利用明細情報更新のお知らせ」に注意!【フィッシング詐欺】
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 フィッシング詐欺、増えてます。 引っ掛かった分儲けなので、どんどん迷惑メールが送られてきます。Amazonを騙るメールなど、迷惑メールボックスを埋めています。 ただ、公式のメールはこれだけ頻繁に送ってこな……
マイナポイントの期間、延長されています
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。マイナポイントの期間が9月末日まで延長されています。 カード取得後、9月末までにチャージやお買い物で、上限5,000ポイントの獲得ができます。 4月末日までにマイナンバーカードを申請した方も対象になります。3月末……
【注意!】10月になってもやって来た【マイナポイント第2弾】20,000円分のポイントプレゼント詐欺メール【フィッシング詐欺】
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。昨日から10月に入りました。ステマ規制、インボイス制度等開始されるものあり、マイナポイント第2弾のように9月で終了するものもあり。しかし、【マイナポイント第2段】20,000円分のポイントプレゼント!のフィッシングメールは、……
イオンカード(イオン銀行)を騙るメールに注意
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ETCを騙るメール、三井住友カードを騙るメールも、思い出したようにやってきます。) イオンカードを騙るメールも、相変わらずやって来ます。 昨日は、イオンカードを騙るメール(1通)と、送信元はイオンカードを……