林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『 給与所得控除が10万円引き下げられる?税制改正で見直されたポイント』

四角い話を分かり易く!
4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FPです。



平成32年から、給与所得控除の引き下げが行われます。
同様に、公的年金控除の引き下げも行われます。
しかし、その分基礎控除の引き上げもあり、所得が850万円以下の世帯には変更が無いように調整されています。


今年は、配偶者特別控除の改正があったばかり。
「源泉対象配偶者」という言葉がまだ耳に新しいのに、次は控除金額の変更と、給与計算・年末調整の現場は、暫く混乱しそうですね。

ファイナンシャルフィールド

『給与所得控除が10万円引き下げられる?税制改正で見直されたポイント』

関連記事

【メディア掲載】ファイナンシャルフィールド いざ入学! 学費を把握していれば充分?こんなにある学費以外の諸経費
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   さくらの便りも、あちらこちらで聞かれるようになってきました。 学部の卒業式や大学院の修了式が、各大学で執り行われています。 ご卒業、おめでとうございます。   さて、4月に入ると、今度は入学式が執り行われます。 新入学に備えて、入学金や前期授業料の振り込み等の諸手続や、新生活のため……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『家族と揉めない為にも知っておきたい・話しておきたい 「相続」を「争族」にしない為の準備』
四角い話を分かり易く! 4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   年に2回の故郷への帰省。 渋滞にイライラしたり、新幹線に立ちっぱなしで乗ったり、 少々の無理をしてでも実家に帰る。 思い出に花が咲き、家族で心が通い合う。   年々老いていく親が気になる。 もしものとき、親はどう考えてい……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『知っておいてソンはない (2) 【消費者契約法】』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 一旦契約が成立すると、片方より一方的に解除ができません。 ただし、トラブルが多く発生した取引に対して、クーリング・オフにより無条件に解約できる制度が、特定商取引法です。ファイナンシャルフ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『経済的に困難でも学業を諦めない! 支援策と期限の確認』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。対面授業の再開を盛り込んだ支援策ですが、この緊急事態宣言下で対面授業を行う・行わないが混乱しているようです。リモートなら安全でしょうが、やはり現場かリモートかでは緊張感が違います。 ファイナンシャルフィールドに掲載され……