林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『家賃支援給付。家賃の負担を軽くして事業を立て直す』

仕組みや制度を、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

行楽地にも活気が戻り来つつあります。


前回の投稿、ウイズコロナで安全に遊ぶために気をつけておきたいこと(ファイナンシャルフィールド) でも書きましたが、事業者も、利用する側も、両方が安全を意識することで感染拡大を防ぐことが出来ます。

ところで、休業要請中、貸店舗での事業者の方々は資金繰りが大変だったことでしょう。
休業を強いられて売上が無いのに、店舗家賃は支払わなくてはなりません。
持続化給付金・雇用調整助成金等の支援制度があるとは言え、毎月の店舗家賃の支出は大きいですね。

個人の場合、「住宅確保給付金」があり、家賃の支援を受け生活の立て直しをすることが出来ますが、事業者の場合、これまでにそのような仕組みがありませんでした。

7月に「家賃支援給付金」がの制度ができたことで、家賃の負担の支援を受けて、早期の事業の立て直しが出来る様になりました。


2020年7月14日から申請受付が始まっています。
2021年1月15日まで受付が完了したものが有効です。電子申請の場合は、2021年1月15日の24時までです。

ファイナンシャルフィールドに掲載されました。
ファイナンシャルフィールド『家賃支援給付。家賃の負担を軽くして事業を立て直す』

まもなく、飲食店を元気にする、GOTO EAT キャンペーンが始まります。

25%分の国の負担があり、その分お得に食事が出来るものです。
地域によって、事前受付、WEB受付、電話受付、店舗受付の期間が違います。詳細は、各地域の GOTO EAT キャンペーンページ をご覧下さい。(例えば岐阜県なら、GOTO EAT 岐阜 で検索)

様々な制度や支援が、事業回復の起爆剤になるといいですね。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『甘い言葉のメッセージ、投資詐欺の入り口かも』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。『○○からの緊急の連絡』と、○○(企業名)を騙る迷惑メール。『個人情報を確認して下さい』相変わらずしつこく来ます。 有名企業名をそのまま騙るのではなく、よく似た名前で送られて来ることもあります。「Rukten」……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『成年年齢引き下げ。18歳でできるようになること・できないこと』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 18歳成年まで、あと8ヶ月余りとなりました。 ファイナンシャルフィールドさんに掲載されました。 ファイナンシャルフィールド 『成年年齢引き下げ。18歳でできるようになること・できないこと』 一番懸念……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 『どうしよう…子どもがスマホゲームで高額課金! 取り消しは可能なの?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ファイナンシャルフィールドに掲載されました。『どうしよう…子どもがスマホゲームで高額課金! 取り消しは可能なの?』 未成年には未成年取消権があり、親の同意を得ずに契約した場合、原則として取り消すことがで……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『新型コロナに感染して働けない…国民健康保険でも傷病手当金が受給できるって本当?』
FP相談ねっと林です。 新型コロナウイルス感染症の症状は、人により、不顕性感染にも重症にもなります。 症状が出る場合は本人も自覚でき、入院や自宅安静にするなどして歩き回ることはしませんが、不顕性感染の場合は本人の自覚が無いので、陽性の結果がでてても入院を拒否する方もいらっしゃいました。 自分の症状が出てないから大丈夫、ではありません。 感染していても……