林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ここにも新型コロナの影響?インターネット通販のトラブル増加、注意点は?』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

今日の新聞記事1面に、誇大広告に取り上げられていましたが、インターネット通販のトラブルが増加しています。

新型コロナウイルス感染症対応による休業や休校で、買い物もインターネット通販を利用する方が増えました。

他にも、インターネットや動画を見る機会が通常より増えたことも、現れた「広告」をポチッとすることに繋がります。

初回◯%オフの500円!お得!返金保障!の言葉に飛び付いたら、何回という縛りがあったり、一回だけで止めたら割引き無しの価格を請求されたり。

ファナンシャルフィールドに掲載されました。

ここにも新型コロナの影響?インターネット通販のトラブル増加、注意点は?

※インターネット通販に限らず、通信販売はクーリング・オフが適用されません。
事業者が定めた「返品特約」に従います。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【家計相談】わが家は、私立高校無償化制度を利用できますか?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 今回は、高校進学時の『高等学校等就学支援金』についての記事を書かせていただきました。 ファイナンシャルフィールド『【家計相談】わが家は、私立高校無償化制度を利用できますか?』 お子様が無事……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『年金を担保にしてお金を借りることができる制度があるって本当?どんな人なら使えるの?』
「シニア」という言葉は、60歳以上かと思っていましたが、55歳以上という場合もあるそうです(汗 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   収入が年金だけになった場合に、急に入院などでまとまったお金が必要になったときに、利用できる制度があります。 独立行政法人福祉医療機構の「年金担保貸付制度・労災年金担保貸付制度」です。 原則、年金を担保……
【メディア掲載】ファイナンシャルフィールド 「貯蓄から投資へ」だけど忙しくて出来ない・・どうしたらいい?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   ファイナンシャルフィールドに記事が掲載されています。 ファイナンシャルフィールド 「貯蓄から投資へ」だけど忙しくて出来ない・・どうしたらいい?   銀行定期では殖やせない時代。投資をするのが良いと分かっているけれど、そこに考えを向けられない。 どうしたらいい? その解決方法の一つと……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『買い物が25%お得になる「プレミアム付商品券」って?どんな人が購入できる?』
FP相談ねっと林です。 消費税10%まで、あと半月程となりました。   軽減税率が適用されるものを除いては、2%の増税。 たかが2%、されど2%。 それに対応して、10月1日以降にキャッシュレスポイント還元事業や、自動車税引き下げ、』住宅ローン減税の延長等、駆け込み需要の緩和政策も行われています。   その一つに、プレミアム……