林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『友人から「すごい人の話を聞かない?」とお誘いが…学生の間で広がる情報商材トラブルとは?』



制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


ゴールデンウイーク間近、新入学の方々は、新しい生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。

学生の皆さんは、講義とサークルと、そしてアルバイトと、慌ただしい毎日をお過ごしでしょう。

先日、私が何(十)年か前の学生だった頃に参加していたサークルより、テレビの取材を受けたというお知らせがありました。そして、本日放映されました。
私が在籍していた頃はそのサークルの低迷期でしたが、今の現在の活気溢れるその活動ぶりは素晴らしいものでした。



思い起こせば、当時はインターネットもなく、のんびりした時代。地方だからか、儲け話の勧誘なんてない、詐欺の「さ」の字も見られませんでした。

一度街中に出ると、「アンケート」と称したキャッチセールスで、高額な化粧品の契約をさせられたとか、怪しい団体の事務所まで連れて行かれたとか・・という話はありましたが、大学構内でのキャッチセールスはありませんでした。

が、

今は、各大学HPでも注意喚起されるように、詐欺に引っ掛かる学生が多発しています。
また、自分が被害者で終わればまだ良いのですが、MLMは、利益の為に自分が加害者に成り被害者を作ってしまいます。
持続化給付金詐欺でも問題視されましたが、安易に詐欺をしてしまう学生もいます。

友人や先輩だから断れない、変だと気付いても言い出せない、色々あると思います。

でも、考えてもみて下さい。

友人や先輩なら、大切な友人や後輩を犯罪に巻き込みますか?
自分の利益の為に、犠牲にしますか?

あれ?と思ったら、冷静になりましょう。


ファイナンシャルフィールド『友人から「すごい人の話を聞かない?」とお誘いが…学生の間で広がる情報商材トラブルとは?』

関連記事

来年に向けて③【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『確定申告しなくても住民税が安く?「ふるさと納税ワンストップ特例制度」とは』
来年に向けて鬼が笑うシリーズ③ 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   寄付金のうち2,000円の自己負担を除き、税額控除(収入や扶養家族により上限はあります。)され、お礼の品も貰えるふるさと納税。 年末に駆け込みで寄付される方も多いでしょう。   ふるさと納税の「お礼の品」が問題視されていたことについて、地方税法の一部を……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「「103万円の壁」から「150万円の壁」へ これって結局お得なの?」
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 ファイナンシャルフィールドに記事が掲載されました。    「103万円の壁」から「150万円の壁」へ これって結局お得なの?   平成30年から、配偶者特別控除の枠が拡大されました。 配偶者の合計所得金額が85万円(給与収入の場合150万円)以下まで、「源泉控除対象配偶者」とされます。 しかし、大……
【たった5分お金の学校】「誰でも簡単に稼げる」にだまされないで!情報商材詐欺に注意(2)何に気をつけたらいい?   公開されました!
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 何故これが儲かるのか、仕組みが理解できないものは買わないことです。 現在、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっています。第3波が日ごとに大きくなっています。それにより、さらなる休業・廃業による収入減の波が覆い……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『え?郵便貯金が出せなくなる?これって本当?うそ?』
突貫工事で確定申告を済ませた、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 個人の平成30年分の確定申告の窓口での受付は、平成31年2月18日(月)~平成31年3月15日(金)ですが、 還付申告は2月15日(金)以前でも行えます。 混雑する前に済ませたいですね。   ところで、 平成19年9月30日までの(郵政民営化前の)定額郵便貯金・定期郵……