林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『友人から「すごい人の話を聞かない?」とお誘いが…学生の間で広がる情報商材トラブルとは?』



制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


ゴールデンウイーク間近、新入学の方々は、新しい生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。

学生の皆さんは、講義とサークルと、そしてアルバイトと、慌ただしい毎日をお過ごしでしょう。

先日、私が何(十)年か前の学生だった頃に参加していたサークルより、テレビの取材を受けたというお知らせがありました。そして、本日放映されました。
私が在籍していた頃はそのサークルの低迷期でしたが、今の現在の活気溢れるその活動ぶりは素晴らしいものでした。



思い起こせば、当時はインターネットもなく、のんびりした時代。地方だからか、儲け話の勧誘なんてない、詐欺の「さ」の字も見られませんでした。

一度街中に出ると、「アンケート」と称したキャッチセールスで、高額な化粧品の契約をさせられたとか、怪しい団体の事務所まで連れて行かれたとか・・という話はありましたが、大学構内でのキャッチセールスはありませんでした。

が、

今は、各大学HPでも注意喚起されるように、詐欺に引っ掛かる学生が多発しています。
また、自分が被害者で終わればまだ良いのですが、MLMは、利益の為に自分が加害者に成り被害者を作ってしまいます。
持続化給付金詐欺でも問題視されましたが、安易に詐欺をしてしまう学生もいます。

友人や先輩だから断れない、変だと気付いても言い出せない、色々あると思います。

でも、考えてもみて下さい。

友人や先輩なら、大切な友人や後輩を犯罪に巻き込みますか?
自分の利益の為に、犠牲にしますか?

あれ?と思ったら、冷静になりましょう。


ファイナンシャルフィールド『友人から「すごい人の話を聞かない?」とお誘いが…学生の間で広がる情報商材トラブルとは?』

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『急増する子どものオンライン課金トラブル…相談件数は4年で倍以上に』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ファイナンシャルフィールドさんに書かせていただきました。 ファイナンシャルフィールド『急増する子どものオンライン課金トラブル…相談件数は4年で倍以上に』 お家時間が長くなると、オンラインゲームの時間も長く……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【年金相談】非正規雇用で働いています。将来受け取れる年金は少ないのでしょうか?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 下のグラフは、厚生労働省HP「非正規雇用」の現状と課題 のP5にあるものですが、正規雇用(一般・時短)と非正規雇用(一般・時短)の時給ベースの賃金カーブです。これにより、非正規雇用は正規雇用に比べ賃金が低い状……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『国民年金保険料を未納のままにしておくとどうなるの?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 国民皆年金制度により、日本に住む20歳以上の人は国民年金に加入しなければなりません。 20歳以上60歳未満の人で、厚生年金に加入していない人は、全て国民年金の第1号被保険者か第3号被保険者になります。 (……
【メディア掲載】ファイナンシャルフィールド いざ入学! 学費を把握していれば充分?こんなにある学費以外の諸経費
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   さくらの便りも、あちらこちらで聞かれるようになってきました。 学部の卒業式や大学院の修了式が、各大学で執り行われています。 ご卒業、おめでとうございます。   さて、4月に入ると、今度は入学式が執り行われます。 新入学に備えて、入学金や前期授業料の振り込み等の諸手続や、新生活のため……