林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『友人から「すごい人の話を聞かない?」とお誘いが…学生の間で広がる情報商材トラブルとは?』



制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


ゴールデンウイーク間近、新入学の方々は、新しい生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。

学生の皆さんは、講義とサークルと、そしてアルバイトと、慌ただしい毎日をお過ごしでしょう。

先日、私が何(十)年か前の学生だった頃に参加していたサークルより、テレビの取材を受けたというお知らせがありました。そして、本日放映されました。
私が在籍していた頃はそのサークルの低迷期でしたが、今の現在の活気溢れるその活動ぶりは素晴らしいものでした。



思い起こせば、当時はインターネットもなく、のんびりした時代。地方だからか、儲け話の勧誘なんてない、詐欺の「さ」の字も見られませんでした。

一度街中に出ると、「アンケート」と称したキャッチセールスで、高額な化粧品の契約をさせられたとか、怪しい団体の事務所まで連れて行かれたとか・・という話はありましたが、大学構内でのキャッチセールスはありませんでした。

が、

今は、各大学HPでも注意喚起されるように、詐欺に引っ掛かる学生が多発しています。
また、自分が被害者で終わればまだ良いのですが、MLMは、利益の為に自分が加害者に成り被害者を作ってしまいます。
持続化給付金詐欺でも問題視されましたが、安易に詐欺をしてしまう学生もいます。

友人や先輩だから断れない、変だと気付いても言い出せない、色々あると思います。

でも、考えてもみて下さい。

友人や先輩なら、大切な友人や後輩を犯罪に巻き込みますか?
自分の利益の為に、犠牲にしますか?

あれ?と思ったら、冷静になりましょう。


ファイナンシャルフィールド『友人から「すごい人の話を聞かない?」とお誘いが…学生の間で広がる情報商材トラブルとは?』

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「夫が、25年払えば年金はもらえるから、これ以上払ったって損だからって言うのです。」本当?嘘?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   平成29年8月1日から、老齢年金を受け取るのに必要な資格期間が10年になりました。 (資格期間とは、保険料納付済み期間と免除の期間、そして合算対象期間を合計した期間です。) それまでは、資格期間は25年必要でした。 25年の資格期間が必要だったのが10年になったってことは、長く掛けている人は損?……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『コーヒー代だけで、食事ができてしまう? 東海地方のモーニングサービス』
四角い話を分かり易く!  4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FPです。   今回のコラムは、ちょっと柔らかいお話を。 喫茶店の「モーニングサービス」ってご存じでしょうか? 朝、喫茶店で飲み物を頼むと、飲み物代だけでトースト・卵料理はもちろん、サラダまで付いてくるというサービスです。 東海地方では普通の話ですが、……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【個人使用でもダメ!】激安サイトで購入したブランドバッグが没収?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 激安サイトでの買い物、注意が必要です。 商標権・意匠権・特許権・著作権のような『知的財産権』を侵害する物品や、不正競争防止法に違反する物品を、知的財産障害物品といいます。知的財産侵害物品は、法律により輸……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『知っているようで知らない雇用保険(2)失業中でも意欲があれば給付金でスキルアップして再就職できる!』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   万が一、失業したときに受け取れる失業給付。 雇用保険=失業保険と思われがちですが、雇用保険の役割はそれだけではないのです。 求職中の生活を支える他に、再就職を支援するための給付、能力開発のための給付があります。   ファイナンシャルフィールドに掲載されました。 『知っているようで知……