林 智慮

【メディア実績】finasee 「手っ取り早く資産10倍…!?」20代女性が“詐欺の沼”にハマった過程

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

フィナシーさんの記事、書かせていただきました。

media.finasee.jp/articles/-/11165

うっかり、そんな「美味しい話」に飛び付いてしまったら、最後。

何しろ、儲からなかったら焦りますね。

早く損を取り戻そうとして、次々とより簡単に稼げるという高額な案件に飛び付いてしまいます。

そんなバカな・・と、通常はそう思うでしょう。

しかし、焦ると思考回路はショートしてしまうもの。


しかも、それに合わせたように、欲しいと思われる情報商材が用意されているのです。

例えば最初は無料や数千円程度に始まり、より簡単に稼げる20万円程度のもの、そして、稼がせるための特別な会員になる100万円程度のものと、順々に高額な商材を提案してきます。

焦る気持ちもあり、低くなったハードル徐々に上げて行くので、徐々に高額な商品も抵抗なく受け入れてしまいます。

さらに、カードが使える場合は、目一杯払っても、引き落としまでに儲けで支払えるからと、利用限度額一杯まで使わせようとしてきます。「(儲けで)すぐに借り入れ分が綺麗に返済出来る」と言ってきますが、その頃には、その言葉さえも、それまでに支払った分を取り戻す為の「救いの手」にしか見えなくなっています。

よく言われる「winwin」、貴方に稼ぐ情報を与え、相手がその対価を貰うって言う話は、貴方が対価を払うのは確実ですが、貴方が儲かるかどうかは確実ではありません。


詐欺の怖いところは、時間を掛けてコツコツ貯めたお金があっという間になくなってしまうところ。

誰でも簡単に、楽して儲かる話はありません。


関連記事

【メディア実績】finasee 「年金、月に8万6000円しかもらえない…」に立ち向かう、 iDeCo徹底活用術
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 フィナシーさんの記事、続編です。 https://media.finasee.jp/articles/-/10576 公的年金を増やすには、今の状態からは、なるべく長く働き、長く年金額を納めること……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「わっ、どうしよう・・」架空請求かも?50代半ばのガラケーを使っている女性の体験』
明日より師走。 朝晩の冷え込みが少し厳しく感じられる様になってきました。 ガラケー愛用の、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。       この時期になると、詐欺事件が増えてきます。 「オレオレ詐欺」もこの時期に多かったですね。 夫在宅中に夫を名乗る電話がありましたし、子どもが単独で契約出来る20歳を過ぎて……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『マスクを買うつもりが、個人情報を盗られた!』
FP相談ねっと林です。 岐阜県の発症数は、4月23日ほぼ毎日の発病が確認されていたのが、その後はゼロが続き、5月2日に1人確認と、収束に向かっていくように思えます。 いつもの生活が開始出来るまで、もう少し頑張りましょう。   ところで、マスク不足はまだまだのようです。 転売が規制されましたが、マスク不足につけ込む詐欺が発生しています。 ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『成年年齢引き下げで心配されるトラブルや問題!すべて自己責任と自覚すべき』
インフルエンザ流行中ですね。帰宅後は手洗い、うがい、そして早めの就寝で乗り切って下さい。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   2022年から成年年齢が18歳に引き下げられますね。 今までは未成年として保護者に守られていた18歳、19歳の子が、社会に一人前と認めて貰えるようになります。   契約行為は慎重にしてくださいね……