林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『悪質なホストクラブに要注意! 被害に遭ってしまったらどうするべき?』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


夏休みシリーズ第2弾!

開放的な気分の毎日でしょう。


夜のお出かけも増えますね。20歳過ぎれば「飲み」のお出かけもあるでしょう。

羽目を外したく成るときもあるでしょう。

非日常を味わいたい気持ちもあるでしょう。

でも、悪質なホストクラブには気を付けてくださいね。

初回は払える金額で利用できる場合でも、はまったら最後、店で囲まれ、到底払えるはずのない金額のツケをおわされます。大金を作るために、犯罪にまで手を染めることになりかねません。


「どうしよう」と思ったら、勇気を持って相談しましょう。

★悪質なホストクラブにさせられた契約が、消費者契約法により取り消せるかどうかは、局番無し188(消費者ホットライン)へ

 ★売掛金の契約の取消手続き、各種法律トラブルの相談は法テラスへ
 
★ホストに売春を強要されている・追われている等の犯罪被害は、警察署へ即通報

また、性犯罪・性暴力被害は、ワンストップ支援センターへ相談しましょう。

ファイナンシャルフィールドに掲載されました。

ファイナンシャルフィールド『悪質なホストクラブに要注意! 被害に遭ってしまったらどうするべき?




関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『経済的な理由で進学を諦めない。国の修学支援がさらに手厚く』
『仕組みや制度を知ることで暮らしにゆとりを』 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   日本学生支援機構の奨学金の申込が始まっています。 締め切りは各高校により違います。注意して下さい。   2020年から、日本学生支援機構の給付型奨学金が拡充されます。   約一年前のファイナンシャルフィールドの記事、 『J……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『育児休業中は夫の扶養に入ったほうが良いの?』制度の意義
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ファイナンシャルフィールドに掲載されました。 『育児休業中は夫の扶養に入ったほうが良いの?』 税制上は、その年に所得が扶養範囲内かどうかで決まります。 社会保険上については、制度を知れば、答えがハッ……
【メディア実績】finasee 「娘が子連れ離婚で帰ってきて…老後資金どころじゃない!」解決策はiDeCoに
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 フィナシーさんに記事を書かせていただきました。https://www.finasee.jp/column/5853/ iDeCoで全て解決と言うことではありませんが、運用益非課税の制度を使う場合、所得税……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『え? 遠隔操作されていたの?(1)「サポート詐欺」』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 インターネットを利用中に、突然、パソコンの画面に「【警告】ウイルスに感染しています!」と表示がされたら、え?どうしよう!と、慌てませんか?(表示と共に、音が出る場合もあります。) でも、よく見たら、その……