林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『子どもがゲームで成人だと、うそを入力して課金してしまった……どうしたらいい?』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


夏休み真っ最中ですね。

学校から解き放たれ、自由な毎日。

ゲームに向き合う時間が長くなっていませんか?


オンラインゲームの問題といえば、そう、課金の問題があります。


クレジットやキャリア決済の高額請求で初めて気がつくというもの。


18歳未満の子どもが契約したことは、未成年者取消権により取消しができます。

しかし、インターネットの場合は相手の姿が見えません。子どもが勝手にやったことでも、親のスマートフォンで、親のアカウントを使っての課金は、運営側から見れば親がやったとしか見えません。

どうしたらいい・・の前に、

子どもに勝手に親のスマートフォンを使わせない、親のアカウントを使わせないこと。

そして、クレジットカードを子どもの手の届く所へ置かないこと。

クレジット決済やキャリア決済は、どんどん課金ができてしまいます。使わせないようにしましょう。




でも、高額課金してしまったら、プラットフォーム事業者に連絡しますが、親のアカウントを塚っての課金は、親の承諾を得たと見なされて、取消しが難しくなります。プラットフォーム事業者が難しい場合、ゲーム会社へ連絡することもできますが、子どもが勝手にやったことと認めて貰うのは難しいでしょう。


ファイナンシャルフィールドに掲載された記事を参考にしてください

子どもがゲームで成人だと、うそを入力して課金してしまった……どうしたらいい?


関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 『知っておきたい相続のキホン。相続の3つの方法って?放棄したい場合は?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   相続には、単純承認・限定承認・相続放棄の3つがあります。 よく言われる争族は、単純承認の場合が多いです。 単純承認の場合、相続税がかかる場合は遺産分割協議をして10ヶ月以内に申告を。 小規模宅地の特例や配偶者の税額軽減を適用する場合、その結果非課税になっても相続税の申告が必要です。 遺産分割協……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『映画をお得に楽しむための方法を調べてみた』
ボヘミアン・ラプソディがロングランを続けています。 もう一度観ておきたいと思っている、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   最近の映画館は、テーマパークのアトラクションの様に動くシートや臨場感溢れる音響設備で、「観るのを楽しむ」場所になっています。 ここでなくては楽しめない「価値ある体験」ができます。   一方で、シート……
【メディア実績】ファナンシャルフィールド『JASSO(日本学生支援機構)の返済の必要がない給付奨学金は予約採用で初回募集のみ。準備は出来てますか?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   日本学生機構の奨学金は、意欲と能力のある若者が、経済的理由で進学を諦めてしまわないように、後押しするものです。 経済的理由、育った環境に関係なく、能力ある子が進学を諦めないよう、思い切って勉強していらっしゃいと背中を押す制度です。 (なので、初めて進学する人が対象です。同じ環境でも、一度でも進学し……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「ウイルスが水道水に混ざっているので清掃します」コロナ禍に便乗したデマにご注意』
分散登校、通常の授業と、徐々に日常が戻ってきました。 自宅で籠もる状態から分散登校の2週間を経て、通常の学校の生活が2週間過ぎようとしています。 暑い日・肌寒い日の繰り返しの季節の変わり目でもあり、夏休みより長い休みの後なので、体調が崩れて登校が辛いお子さんもいらっしゃるようです。 早めに寝て、体調を整えましょう。     全……