林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『映画をお得に楽しむための方法を調べてみた』

ボヘミアン・ラプソディがロングランを続けています。

もう一度観ておきたいと思っている、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

最近の映画館は、テーマパークのアトラクションの様に動くシートや臨場感溢れる音響設備で、「観るのを楽しむ」場所になっています。

ここでなくては楽しめない「価値ある体験」ができます。

 

一方で、シートのこだわりは無いけれど、なるべく安く観たい人もいます。

映画を安く楽しむ方法は、探してみると色々あります。

劇場にこだわりが無いのなら、例えば、イオンの株主優待は魅力的ですね。買い物だけでなく、大人が1,000円で映画を観られ、ドリンクかポップコーンが着いてきます。

大抵は何かの会員であることが割引きの条件になっていることが多いのですが、「シニア(60歳以上、イオンシネマは55歳以上でシニア)料金」「レディスディ」は、何も無くても割引きで見る事が出来ます。

特にシニア割引きは1,100円で観られるので、老後資金を有効に使って楽しめますね。

お得に楽しむ情報を調べてみました。

 ファイナンシャルフィールド   『映画をお得に楽しむための方法を調べてみた』

関連記事

【メディア掲載】ファイナンシャルフィールド『舞台はインターネットの世界へ 詐欺被害の実態』
曇りの天気予報なのに、雪になっています。 天気予報は予報で確定ではありません。 万が一に備えてリスク管理はしておきたいですね。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   何でも斜めにとらえることはあまり良いようには言われませんが、時には必要になることもあります。 いつの時代になっても詐欺被害は消えません。 手を変え、品を変え、次から……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『マスク転売禁止、違反するとどうなる?』
FP相談ねっと林です。   生活支援臨時給付金が条件付きの30万円支給から、1人10万円支給になると変更されたのですが、本日(20日)の補正予算のやり直しで決まるのでしょうか (詳細が決定していないので、総務省のHPには30万円支給の場合の条件のままです。) ところで、生活支援給付金を10万円を電子マネーでの給付が望ましい・・という発言があ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『自治体ポイントって何だ?自治体ポイントの注意点』
  『仕組みや制度を知ることで暮らしにゆとりを』 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   様々なところで「ポイント」がつきますが、 なんと、 自治体でポイント! があるのです。 「ボランティア活動でポイントが貯まる」と聞くと、ボランティア活動に見返りを求めるなんて・・・と思えてしまいますが、 これにより地域活動が活性……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『せっかく扶養内で働いていたのに……106万円の壁が変わるって本当?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 2022年10月より、短時間労働者の社会保険の適用が、従業員100人超規模まで拡大されました。 これまで130万円を意識してきたパート主婦の方、社会保険に入らなくても良い方法を探したのではありませんか。……