林 智慮

【鈴鹿市】3月19日(火)開催  『知っているようで忘れていた、iDeCo、NISA、つみたてNISA』

ここ最近、花粉の飛散率が高くなってきたようです。

花粉症の方には辛い時期ですね。

くしゃみ連発で目が痒い、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

今月3月19日(火)13時~15時まで、

三重県鈴鹿市白子の美容室i-hair chouchou  さん にて、

美容室オーナー主催、お金についてのトークイベントがあります。

 

その中で、ちょっと自分資産を作りたい、ちょっとチャレンジしてみたい方向けに、

iDeCo、NISA、つみたてNISAのメリットデメリットについてお話します。

知っているようで忘れていた制度を今一度おさらいしましょう。

主催者によるトークも交えた、堅苦しくないセミナーです。

 

掛金全額所得控除はiDeCoの最大のメリットですが、

原則60歳まで(加入時期によっては65歳までになることも)お金を引き出すことは出来ません。

でも、掛けたお金を引き出すことが出来ないのであって、同じ掛金を掛け続けなければならないのではありません。

家計が苦しい場合、掛金を一時的に止めることや、掛金の変更をすることで家計の改善を図る事は出来ます。

つまり、キチンと制度を知っていれば対処は出来るのです。

 

参加費は 5,000円 (3月15日までお申し込みの場合は3,000円)です。

 

 

 

関連記事

「iDeCo」 と「NISA」と「つみたてNISA」
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 来年1月から、つみたてNISAが始まります。 金融庁のお墨付きの初心者にも始めやすい投資信託やETFで、1年間に40万円まで、最長20年非課税で運用出来る制度です。 コツコツ積立投資で、無理なく大きく資産作りをしましょう。   iDeCoやっているけれど・・つみたてNISAに変えた方がお得? iDeC……
【岐阜市】12月21日(木)19:00~iDeCoセミナー開催します
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 セミナー開催のお知らせです。 今回は運用商品をどう選んでいくか、どのようにメンテナンスをしていくかを具体的にお伝えします。 iDeCoは勿論、企業型、来年から始まるつみたてNISA、投資信託での運用について、お役に立てる内容となっております。   『第4回 ポートフォリオの組み方とメインテナンス……
【岐阜市】9月8日(日)10:30~『知っておきたいNISAとiDeCo』(再掲)
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 講座のお知らせです。 岐阜市 生涯学習センター岐阜市市民自主講座で、『知っておきたいNISAとiDeCo』をテーマにお話しします。 NISA制度は、少額からできて、利益が非課税になるありが……
【岐阜市】9月20日(木)iDeCoセミナー開催します!
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   セミナー開催のお知らせです。 iDeCoやつみたてNISAを始めようと思う。でも、金融機関に申し込んで、その後は。。 運用の世界をちょっとだけ見てみませんか。   「ポートフォリオの組み方とメンテナンスの仕方」 日時 平成30年9月20日(木)19時~20時30分 場所 ハー……