内田 英子

【コのほけん!】記事監修『30代女性におすすめな医療保険の選び方 独身・既婚ライフスタイル別に解説』

こんにちは。見つける。ツクル。
家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。

コのほけん!様の記事を監修させていただきました。

入院の短期化に伴い、本当に医療保険は必要なの?といったお声も多く聞くようになってきました。
保険料は固定費ですから、見直しをすると大きな節約を実現できるケースも目立ちますが、
とはいえ必要な保障なのであれば保険料は必要な支出です。

保険を見直す際には現状を踏まえつつ、ご自身にとって必要な保障を確認することが大切です。
こちらの記事では忘れがちな公的保障の内容から、医療保険の基本、医療保険加入検討時のポイントなどについて丁寧に解説しています。

30代女性に限らずお役立ていただけます。

本当は必要にも関わらず、節約のために必要以上に削ってしまう前に。

ぜひ、お読みください◎

関連記事

【コ!のほけん】独身は保険はいらない?最低限入っておくべき保険とは?
こんにちは。見つける。ツクル。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 コ!のほけん様にて執筆させていただきました。今回のテーマは独身のかたが入っておいた方がいい生命保険です。 一般的に独身の方は死亡保障などの必要保障額が少なくてすむと言われますがこのところは独身の方と一口に言っても生活スタイルや家計状況もさまざまで必要な保障も一概……
【取材協力】リースバックについて
こんにちは。ブレない自分と家計をつくる。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 東京新聞・中日新聞様 公益社団法人 消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)※金融教育委員として、取材協力させていただきました。 リースバック、くれぐれもご注意ください。 ※公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサ……
【マイナビおすすめナビ】『ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLET』を徹底解説【ソニー銀行の外貨預金でお得マイルが貯まる】
こんにちは。ブレない自分と家計をつくる。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 航空運賃が上昇する今、マイルのおトクさが目立ってきています。一方で外貨預金は金利が高く、魅力的ですが注意すべき点も多くあります。 専門家としてコメント、記事をサポートしました。 ぜひ、お読みください。 『ANAマイレージクラブ/Sony ……
MONEYPLUS『住宅ローンの【繰上返済】、やっていい人・ダメな人の特徴』
こんにちは。ブレない自分と家計をつくる。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 MoneyForward「マネープラス」様にて記事を執筆させていただきました。 繰り上げ返済の基本から、ご自身には適しているのか判断する際に知っておきたいポイントについて解説しています。 憧れのマイホームを取得したものの、住宅ローンが重いなとモヤ……