寺田 紀代子

【メディア実績】講談社 現代ビジネス 49歳男性が青ざめた…「更新型保険」に加入した結果、待ち受けていた「思わぬ事態」

こんにちは。

FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。

青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: teradakiyoko_1-e1589010412722.jpg

「更新型保険」皆さんが加入されている保険は更新型でしょうか、一生涯保障でしょうか?

「更新型保険で、次回の更新は高くなることは知っているが、どの位になるのかはわからない」

「今のところはそのままで、その時になったら考えます」

「保険料が高くなってきたら、保障を削っていくから大丈夫です」

このような方たちにこそ、読んでいただきたい記事を

『講談社 現代ビジネス マネー現代』様に掲載させていただきました。

前編 49歳男性が青ざめた…「更新型保険」に加入した結果、待ち受けていた「思わぬ事態」

後編 49歳男性が絶句…せっかく若いうちから入っていた「生命保険」の更新を断念した「意外なワケ」

誇張しているわけでも、脅かしているわけでもありません。

現場でよくあるご相談をまとめています。

ご覧になってください。

関連記事

【Clubhouse】11月16日(水)22:00~【FP寺田】FP必修 民間保険の前に公的保険がある!! 障害年金編
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 毎月第3水曜日にトークルームを開いています。リニューアル5回目! 【FP必修 民間保険の前に公的保険がある!!】 というタイトルでお送りしています。 11月16日水曜22時から、FP相談ねっとのメンバ……
保険の管理 お薬手帳と同じです
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険も含めてお金にまつわるよろず相談承ってます。 病院でお薬を処方された時、「お薬手帳はお持ちですか?」と聞かれますね。 複数の病院での治療がある場合、お薬手帳があれば、他の病院で処方された薬を確認することができます。 重複や飲み合わせなどを考慮……
【メディア実績】MONEY PLUS『払いきれず、更新をあきらめる事例も…、実は人生の大きな支出の一つ「生命保険」の加入時に気をつけるべきこと』
FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承っています。 今年も生命保険料控除証明書が届く季節になりました。 生命保険料控除の申告は終わりましたか? 毎年10月になると郵送されてくる生命保険料控除証明書。 この証明書が届くと、こんなに入っていたのか!と驚く人も少なく……
終身保険200万円は必要か⁉
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険も含めてお金にまつわるよろず相談承ってます。 葬儀費用を保険で準備!   保険のご相談に来られる方には、ねんきん定期便で公的保障の役目を十分お話ししたうえで、 *医療保険 *収入保障保険 *死亡を保障する終身保険 が必要では……