寺門 美和子

【メディア実績】Yahoo!ニュース掲載「共働きなのにお金が貯まらない」夫婦の3つの特徴*Fフィールド連載

<夫婦問題カウンセラー>と<夫婦問題カウンセラー>の

二刀流でお仕事をしている私には、

他のFPさんにはこない質問や相談を頂きます。

 

特に夫婦問題の相談者さまからは、

本音を聞かせて頂く機会が多いのですが、

今回の連載では『夫婦の貯蓄』について、書かせて頂きました。

 

世界一身近な、

ファイナンシャルプランナーの寺門美和子です。

▼ファイナンシャル・フィールド掲載コラム

『共働きなのにお金が貯まらない』夫婦の3つの特徴

 

 

お金の問題というと、ついつい家計簿のつけかたや、

資産運用のアドバイスになりがちですが、

夫婦問題カウンセラーの立場で言わせていただくと

「そう甘いものではない」(笑) と思います。

 

FPに相談しても、

「わかってはいるのだけど・・・」ということありませんか?

 

 

この問題を抱えてご夫婦には、どうやら下記の3つの特徴があるようです。

  1. 奥さんの家事負担が多いカップル
  2. 話し合いがないカップル
  3. お互いの収入をしらないカップル

皆さまのご家庭は如何でしょうか!?

 

 

そして、夫婦問題というと、、、男性と女性の意見が真っ向からぶつかるものです。

私のコラムでも、男性のご意見であろうものは、かなり手強いものが多いのですが、

その反応がまた興味深いのです!

👆👇の評価ですね。

 

こういうの見るたびに、男が悪いみたいな書き方になっている。やめて欲しい。男だって平日に出来ない分、休日は嫁が遊びにいっている間に子供の世話したり、片付けしたりやってるんだ!

 

とか・・・

 

差別かもしれんが、絶対に男の方がしんどい

朝から夜まで他人の間に揉まれて過ごす
体力的にも精神的にもヘトヘト

片や、愛する子供と朝から夜まで共に過ごし、家では「社長」なわけだからタイムコントロールも自由。

夜帰ってきたら「風呂入れろ」「遊んでやれ」
やろ?

もう少しわかってほしいな

 

このコメントは👇が多かった  (^_^;)

その一方で、平和なコメントも頂きましたよ。

 

ウチは比較的仲良いよ

フラダンス離婚は知らないけど…
お金の価値観は合わせるためよく話し合いをしてる

これがいくらなら安い、高いってね

共働きで少しだけお金に余裕あるけど、時間が圧倒的に足りないから、お金を払って楽できる事は値段と時間を天秤にかける

そう意味では時間とお金の価値観をすり合わせるとうまくいくかもね 

 

品格のある、ご夫婦で何よりです 💑

 

夫婦とお金の問題は、簡単には解決できませんが、

ひとつひとつ、時間をかけてTRYしてみてください。

 

 

▼Yahoo!ニュース掲載コラム

『共働ぎなのにお金が貯まらない』夫婦の3つの特徴

 

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆

  Miwa Harmonic Office

HP:miwako.biz/

確定拠出年金相談ねっと認定FP

寺門 美和子

趣味:HULA タヒチアン

フラガールに大人気のイラストレター

中根麻利さんからプレゼントして頂きました😍

■連載執筆

・東洋経済オンライン

・ファイナンシャルフィールド

・シグマル

・会員制投資サイト(非公開)

 

■ファイナンシャルプランナー

資産形成が苦手な女性や

若者にわかりやすく&楽しく!!

暮らしのお金と公的保険について、

コンサティング・セミナー業務を行っております。

日本FP協会/会員・認定

国家資格FP2級技能士(資産設計提案業務)

AFP

公的保険アドバイザー

 

■夫婦問題カウンセラー

電話相談

大人のための電話カウンセリング

≪ボイスマルシェ≫公式カウンセラーとして予約受付中

www.voicemarche.jp/advisers/781

岡野あつこ師事®上級プロ夫婦問題カウンセラー

日本家族問題相談連盟認定

■ライター

WEBサイトでライターとして活動

■BLOG

寺門美和子 no ALOHA is My Style

ameblo.jp/fpzmi19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

【たった5分のお金の学校】離婚道場開講!!#1『オリエンテーション 離婚道場とは』
人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!! 『お金と暮らしと夫婦問題の専門家』 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流 で活動しております、 相談ねっと認定FP 寺門美和子です🌺   相談ねっとの『たった5分のお金の学校』は受講されましたか? 相談ねっとには、全国に約40名の認定FPがおります……
【メディア実績】<相談事例>ファイナンシャルフィールド『扶養控除』のプチ改正。2020年の働き方
【メディア実績】 ファイナンシャルフィールド <相談事例> 『”扶養控除”のプチ改正。2020年の働き方』   夫婦でお金の話し合いをせず悶々としていませんか? 『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流  寺門美和子です&#x……
【夫婦×お金研究会 NO15】 あなたのマンションの『修繕積立金』大丈夫ですか?(東洋経済オンライン掲載)
2018年も残すところわずかとなりました。 今年も皆さま、大変御世話になりました。ありがとうございます<m(__)m> 私はいま、お正月休みを利用して、LAに来ております。 FP×夫婦問題カウンセラーの 寺門美和子です。 LA郊外の Huntington Beach という所に滞在しております。 空港からハイウェイで45分位の場所ですが……
【メディア実績】東洋経済オンライン連載 『離婚したら年金を半分もらえるとは限らない』
東洋経済オンラインの連載の新しい記事が更新されました。 世界一身近なファイナンシャルプランナー、 寺門美和子です ♪ 夫婦問題カウンセラーと二刀流で頑張っています。   ☆ 夫婦とお金の問題なら、お任せください ☆   円満に別れるならおカネの問題は事前学習を 『離婚したら年金を半分もらえるとは限らない』   ……