前田 菜緒

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「2020年4月から変わる私立高校無償化制度。国と東京都の制度の違いは?」

こんにちは!

子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」さんにて、記事が掲載されました。

 

2020年4月から変わる私立高校無償化制度。国と東京都の制度の違いは?

 

2020年から私立高校の無償化がはじまります。所得制限など条件がありますが、各都道府県では、国に先駆けて無償化されているところもあります。

今回は、東京都と国の制度について記事を書きました。

記事はこちらから。

関連記事

【メディア掲載】finasee 「妻が教育熱心すぎる…」エリート商社マンが直面した“意外な金銭問題”
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで、コラムが前編後編で掲載されました。 50代女性、離婚しても老後はお金に困らず暮らしていける条件とは・・・? 前編  「妻が教育熱心すぎる…」エリート商社マンが直面した“意外な金銭問題” 後編  年収1300万円なのに…“教育費貧乏……
【メディア実績】マイナビニュース「幼児教育の無償化、幼稚園の対象や条件をチェック- 家計はいくら助かる?」
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 マイナビニュースさんで記事が掲載されました。   幼児教育の無償化、幼稚園の対象や条件をチェック- 家計はいくら助かる?   幼児教育無償化について、幼稚園のケースを中心に書いています。 幼稚園の場合は……
【メディア実績】ベネッセ教育情報サイト【児童手当】最新制度の解説と計画的な教育費のため方(2022年度)
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 ベネッセさんの教育情報サイトで記事が掲載されました。 【児童手当】最新制度の解説と計画的な教育費のため方(2022年度) ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「新しいNISAと現行NISA、保有中のNISA口座の資産はどうなるの?」
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 ファイナンシャルフィールドさんで記事が掲載されました。 2024年から、新しいNISAがはじまります。 それにあたり、今のNISA口座やつみたてNISA口座にある資産はどうなるのだろう・・・?そんな疑問を持っている人もいるかもしれません。 保有中のN……