前田 菜緒

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「2020年4月から変わる私立高校無償化制度。国と東京都の制度の違いは?」

こんにちは!

子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」さんにて、記事が掲載されました。

 

2020年4月から変わる私立高校無償化制度。国と東京都の制度の違いは?

 

2020年から私立高校の無償化がはじまります。所得制限など条件がありますが、各都道府県では、国に先駆けて無償化されているところもあります。

今回は、東京都と国の制度について記事を書きました。

記事はこちらから。

関連記事

【メディア実績】東洋経済オンライン「児童手当」満額もらえない人の不都合な事情
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 東洋経済オンラインさんで記事が掲載されました。 「児童手当」満額もらえない人の不都合な事情 意外に奥が深い児童手当。児童手当の所得制限について、書きました。 ……
御茶ノ水FPフォーラム2022で「おこづかいゲーム」開催
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPの前田です。 <2022年11月6日御茶ノ水FPフォーラム2022が開催されます>ファイナンシャル・プランナーによるお金に関するイベント、御茶ノ水FPフォーラム2022を開催します。FPフォーラムでは「お金の教育元年『くらしのWell-being』」をテーマに、くらしとお金の個別相談の無料体験会を……
【メディア実績】Like U「子育てに必要な費用ってどのくらい?0歳~22歳までの合計金額とは」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 三井住友カード「Like U」さんで監修した記事が掲載されました。 「子育てに必要な費用ってどのくらい?0歳~22歳までの合計金額とは」 子育てにかかるお金について、データをもとに解説しています。 ……
【東雲・習志野・東松戸】3月16日(土)・17日(日)「誰でもできる お金を増やす力をつける講座」
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   4月よりイオンカルチャークラブにて、 「誰でもできる お金を増やす力をつける講座(全5回)」を開講します!   イオンカルチャーでは、現在、春の受講生大募集ということで、期間限定で料金がかなり安くなっています☆   私……