前田 菜緒

【メディア実績】マイナビニュース「豪雨や台風による水害は、火災保険の補償対象になる?」

こんにちは。

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

FP相談ねっと認定FPの前田です。

マイナビニュースさんで記事が掲載されました。

 

「豪雨や台風による水害は、火災保険の補償対象になる?」

 

2018年もそうでしたが、2019年も大きな台風被害がありました。これ、地球温暖化の影響のようです。だから、「たまたま」起こった台風というわけではないのですね。

温暖化が進む限り、今後も気候変動による災害が発生する可能性があります。

今一度、ご自身の火災保険の内容を確認してください。

大きな災害が起きるたび、保険料は数年後に上がります。

保険料が上がらないうちに、見直してくださいね。

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「貧困世帯の子、夏休み明けに痩せた姿で登校することも…自治体による子どもの食の支援とは」
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」さんにて、記事が掲載されました。   貧困世帯の子、夏休み明けに痩せた姿で登校することも…自治体による子どもの食の支援とは    ……
【メディア実績】「ESSEが教えるいちばんわかりやすいお金の本」取材協力しました
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 2024年2月発売の別冊ESSE「ESSEが教えるいちばんわかりやすいお金の本」で取材協力させていただきました。 ……
転職で企業型確定拠出年金からSBIのiDeCoへ。書類の手続きについて。
(2019年8月20日編集) こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。   私は、今、企業型確定拠出年金に加入しているのですが、この度、SBIの個人型(iDeCo)に移換することになりました。手続書類や内容について、お伝えします。   SBIのiDeCo申込み手続き書類 早速、申し込み資料を取り寄せま……
【メディア実績】読売新聞でコメントが掲載されました
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 5月12日朝刊の読売新聞「基礎からわかる少子化」特集コーナーで、コメントさせていただきました ……