塚越 菜々子

だから家計簿が続かない!5つの理由と対処法

家計
三日坊主
常習犯!

そんなあなたに朗報です!!


共働き家計にゆとりを増やす専門家
保険を売らないFPの塚越菜々子です。

家計簿の話をしておきながら、実は私のポリシーは「家計簿にサヨナラしよう!」だったりします。


だって、、、、
だって、、、、


めんどくさいんだもん(ぼそっ)


私がご提供している「貯まる仕組みシート」が完成すれば、家計簿なんてナシで管理できちゃいますが、それでも自動で貯まる家計を作る過程では多少の記録は必要です。

家計簿=記録とするのなら、やっぱり多少はつけておいた方がスムーズ

でも、実は家計簿との付き合い方が間違ってるから、3日坊主常習犯になっているのかもしれません。

今日は「家計簿が続かない5つの理由と対策」についてお話しました。

家計簿をつけるのに疲れちゃったり、「つけてるのにうまくいかない」「続けられない」と家計簿での失敗体験ばっかり積んでいるなら、一度「家計簿無し」の秘策をご相談に来てくださいね。

メルマガでも「自動化する家計作り」をお伝えしています。

関連記事

子どもに保険は必要?3つの保険について考えましょう!
コープ共済・県民共済・会社の団体保険などで子どもの保険にお金を払っていませんか? 子どもが病気になって将来保険に入れなくなる可能性がとても心配・・・など「何に備えたい」が明確だったらいいですが、『なんとなく必要そう』と入っているなら要注意! 子どもの保険を「死亡保険(終身保険)」「医療保険」「賠償責任保険」の3つに分けて、それぞれ必要かどうかを判断するポイン……
2022年1月から改正あり!健康保険の傷病手当金
もし、明日から働けなくなったら・・・働くのがしんどいから少しお休みして治療に専念したいけど、お金が・・・働けないから給料はなくなってしまうけど、生活費はかかる。そんな不安がありますよね。病気やケガは予期せずやってきます。だからといって闇雲に保険に入るのも・・・ そんなときはまずは加入している健康保険からの手当を確認してみましょう。 病気やケガで……
医療保険の「女性疾病特約」って必要?いらない?
女性の病気に特化した!?女性疾病に対応する保険、女性疾病特約って必要?女性が医療保険に入ろうとすると高確率で提案されたりついていたりします。女性用の医療保険となっているものもありますよね。ところで、女性疾病の特約はあった方がいいんでしょうか? 個人的には4つの理由から不要だと思っています。ただし、こんな人は検討の余地もあるかも??▼アフロかぶった(笑)ナナ……
ダブルワークさん必見!パート掛け持ちでも扶養でいられる?
働き方が多様化して、一社でずっと働くことばかりではなくなってきましたね。 もう少し働きたいけれど今の会社ではこれ以上働かせてもらえない。ほかの会社で少しパートを追加したら扶養を外れてしまうの? そんなご質問もよくいただきます。 今日は実際にご質問いただいた相談事例からダブルワークと扶養について解説いたしました。 (※2:05頃言い間違い)101人に変更になる……