塚越 菜々子

子どもの習いごとって月にいくらまでかけていい?

子どもの習いごと費用は収入の何%!?
実際にみんなはいくらくらいかけているの?もしかしてうちはかけすぎ?
そんな心配もあるかもしれませんね。

子どものこととなると、どうもかけすぎてしまいがちなお母さんはちょっと注意が必要。

平均的な金額や目安、4つのチェックポイントを押さえて、習いごとの費用と上手に付き合いましょう!

 

いくらが正解!それを超えたらアウト!というものではありません。

「子どもの将来のために貯める金額・子どものために使う金額」そしてもちろん、子どものため以外のお金のバランスもとって家計を運営していきましょう!

関連記事

2022年1月から改正あり!健康保険の傷病手当金
もし、明日から働けなくなったら・・・働くのがしんどいから少しお休みして治療に専念したいけど、お金が・・・働けないから給料はなくなってしまうけど、生活費はかかる。そんな不安がありますよね。病気やケガは予期せずやってきます。だからといって闇雲に保険に入るのも・・・ そんなときはまずは加入している健康保険からの手当を確認してみましょう。 病気やケガで……
介護保険っていつ誰が使えるの?
介護のお金ってどれくらいかかるのかわからなくて不安。もし家族に介護が必要になったらどうしたらいいの?すごくお金がかかるイメージがあるけど、今は教育費でいっぱいいっぱいで、正直介護のお金なんて貯められない。どうしよう。 そんな悩みはありませんか? まだまだ先のことかもしれないけれど、長寿時代には避けて通れない話題です。まずは介護の土台である「公的……
つみたてNISAでやったらアウト!な3つの行動
つみたてNISAは上手に活用できていますか? 上手につきあえば、かなりほったらかしで資産が増えていくつみたてNISA。運用初心者でも始めやすい制度である一方、間違ったことをして損してしまう人も増えています。 初心者がやってはいけないつみたてNISAのNGお作法を3つご紹介します! https://youtu.be/S4GsAIRGDNU つみた……
だから家計簿が続かない!5つの理由と対処法
家計三日坊主常習犯! そんなあなたに朗報です!! 共働き家計にゆとりを増やす専門家保険を売らないFPの塚越菜々子です。 家計簿の話をしておきながら、実は私のポリシーは「家計簿にサヨナラしよう!」だったりします。 だって、、、、だって、、、、 めんどくさいんだもん(ぼそっ) 私がご提供している「貯まる仕組みシート」が完成すれば、家計簿なんてナシで……