塚越 菜々子

ほんとにお得?扶養にこだわるデメリット

扶養を外れると損しちゃうから、103万や130万を何が何でも超えないように調整しないと。
もう少し時間を延ばさないかと言われることもあるけど、外れると税金や保険料も引かれて損なんでしょ?
130万円に押さえるのが一番賢い働き方ですよね?

ちょっと待って!それって本当にお得でしょうか?
一見お得そうに見えるけれど、実はこんなデメリットもあります。


やむを得ず働けない人が安心して暮らしていけるように扶養という制度は大事です。
でもそんな人のためにも、もし働けるのなら扶養にこだわらずに、長い目で扶養を超えて働くのもよいかもしれませんね。

関連記事

扶養内でいくらまで働ける?パート主婦の扶養の壁一覧
一体いくらまで働くのが一番トクなの?扶養でいられる金額はいくらなの?たくさん情報があるからこそ混乱してしまう「パート主婦(夫)の扶養」の壁一覧をまとめました! 共働き家計の女性からの相談を主に受けていると、やはりよく話に上るのが「扶養の壁」です。 ・いくらまで扶養内でいられるの? ・いくらまで働くのがトクなの? ・金額に含まれるものは何? 10……
【ジュニアNISA】飛びつく前に要チェック!
2016年からスタートしたジュニアNISAですが、2023年末で制度が終了することになっています。利用が進まなかった理由のひとつでもある「18歳までの払い出し制限」が撤廃されることになりました。 それに伴い、制度終了が決まってからのほうが注目が高まっているようです。未成年の子供がいれば、子ども1人当たり年80万円の非課税枠が利用できますから、上手に使……
【371人が受講!】今すぐ見直す「保険」のギモン
家計の見直しは固定費からというし、保険を見直そう!でも、そもそもいま入ってる保険の何を見直せば?保険って何のために必要だっけ?  成人の8割が加入している生命保険ですが、その一方で加入している保障内容については半数以上の方がよく理解していないという調査結果があるようです。 実際に私が相談を受ける内容のTOP3にはいつも「保険について」が入ってい……
税金だけじゃない!医療費控除で節約しよう
医療費などかからないに越したことはないですが、確定申告の理由の中では比較的なじみのある「医療費控除」でも、実は勘違いしている人も良くいます。 10万円超えなかったからできない。扶養に入っていないと合算できない。保険金が下りたのに相殺していない。保険がきかない治療は対象外。 例えばこんな勘違いですね。 今回は改めて「医療費控除」の基本と、ど……