塚越 菜々子

小学生から学べる簿記の動画チャンネルができました

人気の資格ランキングでもいつも上位にいる「簿記検定」
一度は興味を持ったことがあるのではないでしょうか?

この度、小学生から簿記を学ぶことができる無料の動画講座チャンネルを解説しました。

▼今すぐ見るときはこちらから

www.youtube.com/channel/UCfvZrnrQUR5Pr1YulbeACdQ

簿記とは?

簿記は、会社などのお金の取引を帳簿に記録することです。

その記録を基に、会社の経営状態を明らかにする「損益計算書」や「貸借対照表」など、財務諸表と呼ばれる書類を作ります。
これら財務諸表から会社の経営状態を明らかにしたり、次の営業戦略を考えたり、会社の持ち主である株主に説明したりします。
会社の経営・分析には欠かせないスキルと言えます。

簿記をとるメリットって?

会社経営などをしてないければ一見、取得しても意味がないように思えますが、そんなことはありません。
簿記資格が人気ランキングで上位にいるのには訳があります。

例えば、簿記の資格を取得することで、

  • 就職、転職に有利
  • 複式という観点で 物事を立体的にとらえられる
  • 現預金以外の財産や負債を含めた総合的な判断ができる
  • 論理的に物事をとらえる練習になる

など、仕事だけではなく、家計・生活面でのメリットあります。

生活者として自分の資産を増やすために株式投資などをするときは、会社の決算書を確認するのがとても大事になりますから、そういったときにも役に立つ知識ですね。

子どもには「簿記の資格」自体はそれほど重要ではないかもしれませんが、小さいうちから簿記を通じて「数字の勘」を養っていくことで、視野を広く持つことができるかもしれません。
算数が好き・得意な子供には、学校の勉強とはまた違う角度で数字と触れ合うことができるためオススメです。

こんな時は簿記を勉強してみては?

今の仕事がお金にあまり関係のない場合、直接簿記が役に立つことは少ないかもしれませんが「勉強して合格した実績・自信になる」「持っていると評価されやすい」「転職や副業を検討したとき」など、有利になる可能性があります。

もし、いま

  • 人生で停滞感感じてる
  • 何か資格を取りたいけど難しいのはちょっと・・・
  • 人気の簿記に興味がある
  • 過去に簿記を勉強したけど挫折した

という時はもちろんのこと、

  • 子どもにもお金や経営のことを知って欲しい
  • 子どもと一緒に何か学びたい
  • ありきたりな投資教育ではなくて、一歩差がつく経済教育をしたい。

こんな思いがあるのなら、ぜひ親子で簿記の資格にチャレンジしてみませんか?

動画の内容

親子で学ぶキッズ簿記チャンネルでは『簿記はパズルだ!』を合言葉に、キッズでもわかるくらいに優しく・楽しく簿記を学ぶ番組です。

大好きなケーキ屋さんを開店することにした主人公のケイイチくんが、お客さんがたくさん来てくれるようにお店を切り盛りしながら、経営と会計を行うストーリーで進んでいきます。

一つ一つの動画はほとんどが10分以下。
全部で45回のレッスンをまずはお届け予定です。

いきなり「仕訳」のような難しい言葉を使うのではなく、
「そもそも商売をする理由って何だろう?」とか「商売を始めるのに必要なものはなに?」など、基本的な話から始まっていきます。
もちろん簿記のレッスンなので、「お金が増えたら帳簿にはどうやって書く?」なども勉強していきます。

レッスンが進んでいく中で、ケーキ屋さんの商売がうまくいっているかを分析したり、(簿記を勉強しようとして挫折した人が多いかもしれない)減価償却費や試算表のことも一緒に勉強していきます。

小学生でもわかる内容ですから、さすがにこの動画だけで「簿記3級にすぐ合格!」というわけにはいきませんが、お店のお金の流れや簿記の基本がわかることで、3級のひとつ手前の「簿記初級」ぐらいは、少し慣れれば合格できるレベルになります。

いま、簿記の初級や3級はパソコン試験もあり、かなり頻繁に多くの会場で受験できるので、受験・合格しやすくなっています。

資格取得動画ではないけれど

簿記の資格を取得するための試験対策動画は、Youtubeや通信教育などで無料だったり安価で手に入るので、そちらをご活用ください。
このチャンネルは「簿記資格の前の入り口」用です。

大人は、これで感覚をつかんだら、必要に応じて簿記3級の勉強へ進んでみてください(^^)
お子さんは、簿記の資格そのものが進学に有利に働くかどうかはわかりませんが、学校教育とはまた違う「ちょっと先を行くお金の知識」が身につきます。

もし興味を持ったら、英検や漢検に挑戦するイメージで簿記初級・3級をとってみるのもいいかもしれませんね。

週に3回配信します

一つ一つは短い動画ですので、当面の間は週に3回配信します。
通勤時間やお昼休み、朝学習などで楽しんでご覧になってみてください。

一本目の動画はこちらからご覧いただけます▼

高評価・チャンネル登録をお待ちしております!

関連記事

フリーランスになる前のお金のチェックポイント7選
会社員を辞めて制約のない働き方をしたい!雇われる以外の方法で収入を得たい!そう思う方も増えてきたようですね。 フリーランスは特定の組織に所属せず業務委託という形で仕事を受けたり、あるいは自ら多くの人に自分の技術やコンテンツを提供することでお金をいただく働き方です。フリーランスと言っても一社から仕事を請け負ったり、時給換算して報酬を受けたり、あるいは社……
住宅ローンの繰り上げ返済してはいけない人【6選】
夏のボーナスの時期が近づいてきました。まとまったお金が入ってくるタイミングで、住宅ローンを繰り上げ返済しようかな?と考えているかもしれません。 でもちょっと待って!本当にいま繰り上げ返済してしまって大丈夫ですか? もしこんなことに当てはまりそうなら、ちょっと立ち止まって計画を練り直したほうがいいかもしれません▼ https://yout……
【ジュニアNISA】飛びつく前に要チェック!
2016年からスタートしたジュニアNISAですが、2023年末で制度が終了することになっています。利用が進まなかった理由のひとつでもある「18歳までの払い出し制限」が撤廃されることになりました。 それに伴い、制度終了が決まってからのほうが注目が高まっているようです。未成年の子供がいれば、子ども1人当たり年80万円の非課税枠が利用できますから、上手に使……
成人した子供を親の扶養に入れるときの注意点
扶養といえば「配偶者の扶養」についての情報は多くありますが、それ以外の扶養に入るケースも決して少なくありません。例えば、老齢の親を扶養に入れている、入れようとしていることもあるかもしれません。扶養は決して夫婦間だけで起こるものではないのです。 今回は「子供はいつまで親の扶養でいられるのか?」についてです。小さな子どもは親の扶養に入っていることが多いで……