塚越 菜々子

【動画解説】年末調整で夫(妻)の扶養に入るときの記入方法

いよいよ年末調整シーズンですね。
大きな会社・人数が多い会社などは提出期限が迫っているかもしれません。

会社に勤めてお給料を受け取っていると、ほとんどの方が関係する「年末調整」ですが、正しい書き方を教わることはほとんどありません。
毎年なんとなく名前を書いて出していることも多いかもしれませんね。

年末調整の中でも「夫(妻)の扶養に入るとき、どこに何を書けばいいの?」というご相談はとてもよくいただきます。
今回は、扶養に入って配偶者(特別)控除を受けるときの記入の手順と書き方を動画で解説しました。

初めてのことで不安な時も、書き方があっているか自信がないときも、ぜひこの手順を確認してみてくださいね!

年末調整の情報のほかにも、扶養に入る・外れるタイミングや働き方、家計管理やお金の増やし方など、『働く女性のお金の情報』は無料メルマガでもお届けしています(^^)

関連記事

【371人が受講!】今すぐ見直す「保険」のギモン
家計の見直しは固定費からというし、保険を見直そう!でも、そもそもいま入ってる保険の何を見直せば?保険って何のために必要だっけ?  成人の8割が加入している生命保険ですが、その一方で加入している保障内容については半数以上の方がよく理解していないという調査結果があるようです。 実際に私が相談を受ける内容のTOP3にはいつも「保険について」が入ってい……
【ジュニアNISA】飛びつく前に要チェック!
2016年からスタートしたジュニアNISAですが、2023年末で制度が終了することになっています。利用が進まなかった理由のひとつでもある「18歳までの払い出し制限」が撤廃されることになりました。 それに伴い、制度終了が決まってからのほうが注目が高まっているようです。未成年の子供がいれば、子ども1人当たり年80万円の非課税枠が利用できますから、上手に使……
準備が必要!熟年離婚の注意点【7選】
夫婦として長く暮らしていて、もうこの先こんな人と一緒に暮らせない!別れたい!と思う決定的な出来事があることもあれば、長い間積み重なった不和を、子供が巣立つタイミングで精算したいと思うこともあるようです。 とはいえ、結婚よりも大変なのが離婚。特に熟年離婚となると考えなくてはいけないことがたくさんあります。 安易に離婚するなんてことはないはずですが……
どうなる?保険金等を受け取ったときの税金
保険を受け取ったときに確定申告が必要と書いてあった!え?税金が掛かるの?そんなの聞いてないんだけど?入院してお金を受け取ったけど、これって税金がかかるの・・・?入院もしなかったコロナの自宅療養の保険はどうしたらいい? 保険の受け取りには、税金がかったり・かからなかったりいろいろです。保険はそんなに頻繁に受け取るものでもないので、戸惑ってしまうかもしれ……