塚越 菜々子

扶養の壁を超えた場合の手取りシミュレーション!7パターン

扶養を外れると損するんでしょ。
たくさん払わないといけないなら扶養内でいたほうがいいよね。

そんな風に思っていないですか?

「扶養を外れた後の手取りはいくらか」といっても、働き方によっていろいろなパターンがあります。
一体どれくらいの手取りになるのか、7つのパターンで試算してみました。

パターン1:「105万円」社会保険の扶養のまま
パターン2:「108万円」106万円の壁あり・パート先で社会保険に加入
パターン3:「128万円」106万円の壁なし・社会保険の扶養のまま
パターン4:「135万円」社会保険の扶養を外れ、国民健康保険・国民年金に加入
パターン5:「135万円」パート先で社会保険に加入
パターン6:「160万円」パート先で社会保険に加入
パターン7:「210万円」パート先で社会保険に加入

自分の手取りだけではなく夫の税金に影響が出ることもあるため、それも踏まえて解説しました。

今回ご紹介したのあくまで一例ではありますが、どの状態が近いか見比べながらご自身の働き方を検討してみてください。

そもそもの扶養のルール103万円・106万円・130万円・150万円・201万円などについては、動画の概要欄に貼ってありますので、そちらも合わせてご活用ください。

扶養に限らず、働く女性のためのお金のお得な情報はメルマガでもお届けしています。ご相談もメルマガからがお得ですのでぜひ下記よりご登録ください(^^)

関連記事

50代からの投資!おすすめ理由と注意するポイント
世の中ではみんなが投資・投資といっているけれど・・・ すでに50歳を超えてしまった夫は50歳を超えている長期投資と言っても、もうそんなに時間がない定年をすぎた親にも投資を勧めたほうがいい? 50代からの投資はもう遅い?それとも今からでもやったほうがいい?そんなお悩みにおすすめするポイントと注意点をお話ししました。 https://you……
ほんとにお得?扶養にこだわるデメリット
扶養を外れると損しちゃうから、103万や130万を何が何でも超えないように調整しないと。もう少し時間を延ばさないかと言われることもあるけど、外れると税金や保険料も引かれて損なんでしょ?130万円に押さえるのが一番賢い働き方ですよね? ちょっと待って!それって本当にお得でしょうか?一見お得そうに見えるけれど、実はこんなデメリットもあります。 h……
準備が必要!熟年離婚の注意点【7選】
夫婦として長く暮らしていて、もうこの先こんな人と一緒に暮らせない!別れたい!と思う決定的な出来事があることもあれば、長い間積み重なった不和を、子供が巣立つタイミングで精算したいと思うこともあるようです。 とはいえ、結婚よりも大変なのが離婚。特に熟年離婚となると考えなくてはいけないことがたくさんあります。 安易に離婚するなんてことはないはずですが……
2022年改正!産後パパ育休(出生時育児休業)で夫婦円満!
新しい家族が増えることが分かったらとっても嬉しいですよね。でもその代わりママの体と心は大ピンチ! この時期にパパがしっかりと妻を支えたかどうかは、<<生涯にわたって>>大きな影響を及ぼすようです。2022年は産休・育休の制度に大きな改正があります。「産休・育休を取る側」に影響があるルール変更を解説しました▼ https://youtu.be/……