野原 亮

iDeCo×NISAの悲劇的な例

 

こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

 

海外にいくと、トイレや食事、格安ホテルなどを比べてみて、日本の生活環境がいかに恵まれているかを再認識させられることってありますよね?

 

今回はiDeCo×NISAのそんなお話です。

 

NISAは少額投資非課税制度(少額からの投資を行うかたのための非課税制度)なので、制度の恒久化はともかく、上限額の拡大は必要ないんじゃないかという意見を漠然ともっていましたが、それは思い込みだったと思い知らされました。

 

iDeCo×NISAは資産形成として始めるにあたって、経験などはほとんど関係ないので、ど素人からできる方法としてはとても恵まれた組み合わせです。

 

しかし、勤務先の事情により、企業型DCを導入しているにも関わらず、掛金が少額に抑えられてしまっているかたも中にはいます。

 

なので、個人型確定拠出年金iDeCoの加入対象者であっても、上限額が12,000円しかなく、確定拠出年金だけでは到底増やせないサラリーマンのかたもいることを始めて認識させられました。

 

そういうかたにとっては、NISAは救いの神です。

 

ところが、現行NISAでは制度の恒久化非課税期間の恒久化が実現しないと、長期の資産形成に不安が残りますし、つみたてNISAだと、上限額がネックになります。

 

とてもアドバイスに迷うケースでしたが、このようなかたもいらっしゃるということを金融庁や厚労省には知ってほしいです。

 

確定拠出年金も満足にできて、NISAも使えるということが、どれだけ恵まれているのか。

 

僕ら社会人としては他人事ではなく、自分事としてちゃんと考えて欲しいなと、改めて強く思いました。

 

さて、先月行われた、つみたてフェスティバル2017において、個人投資家からの税制に関する要望BEST5が発表されました。

 

金融庁や厚労省にはこのようなレア・ケースもあるのだと認識していただいたうえで、制度の改良をはかってほしいですね。

 

これからさらに期待しましょう!

 

 

NISA参考サイト:

確定拠出年金相談ねっとブログ
現行NISA・積立NISA・ジュニアNISAを比較してみました

 

確定拠出年金相談ねっとブログ
徹底活用!iDeCo×NISAのハイブリッド運用 ← 特にオススメ記事です!

 

毎日新聞
漫画で解説NISAって?の巻

 

金融庁
NISA特別ウェブサイト

 

日本証券業協会
みんなにいいさ!NISAがいいさ!

 

関連記事

【研修動画】企業型DC(確定拠出年金)<基本編>「ゆとりライフ401k企業年金規約」
01 <はじめに> 福利厚生の社外担当ご挨拶 https://vimeo.com/509532480 02 <1章> ねんきん制度について 「1 人生の3大支出と年金の種類」 https://vimeo.com/509537107 03 <1章> ねんきん制度について 「これからの年金」 ht……
【Clubhouse】11月23日(水)22:00~【FP高野原】積立投資から世の中を見る力を養おう!⑤ドルバブル崩壊!?
トークルームはこちら こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 従来からのテーマをリニューアルし、積立投資に興味のあるかた、積立投資をもっとちゃんとやりたいかた、ファイナンシャル・プランナーなどの金融関係者のかたで、資産運用を専門としていないかたなどに、お届けしてまいります。 11/23(水)22時~第……
【八丁堀】10月24日(火)19:00~20:30<第8回>中小企業成長支援セミナー
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 組織づくりの最適化!最先端のAI(人口知能)とDC(確定拠出年金)の活用で最大50%のコスト削減と、資金繰り対策、福利厚生の拡充にご興味ありますか?   話題沸騰のAI(人工知能)   AIを上手に活用すれば、デスクワークの64%を自動化でき……
資産運用はもうすでにみんなやっているから恐くないよ!?
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。今回は資産運用をもっと身近に考えてもらいたくて書いてみました。確定拠出年金に加入すると、実際には資産運用をおこなっていくので資産運用の勉強をすることも大切なんですね。 でも、資産運用というと決まってこんな反応がかえってきます。 株とかFXでしょ?損したら嫌だからやらない。資産運用は恐い……