野原 亮

株価暴落を経験した積立投資家の皆さまに、まず考えていただきたいこと

こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

 

自動取引、株安を増幅 世界連鎖、日経平均1071円安
(2018年2月7日付 日経新聞電子版)

 

年明けまで好調だった株価が一転大暴落となり、たった1日で約5%も下がってしまう投資信託が続出しています。

 

なんとなく、積立てはリスクが少ないとか損しにくいイメージがあるかもしれませんが、ずっと買い続ける手法のため、下がる時は下がります。

 

むしろ適切にリスク管理され、損切りもあり得る一括投資にくらべ、もろに値下がりの影響を受けることになります。

 

↓詳しくはこちらをご覧ください。

ドルコスト平均法による積立ては損しない運用法ではない

 

これからもたびたびこのようなことが起こると思います。

 

そこで、まだ積立てを始めたばかりのかたは、今後積立ての総資産残高が増える前だからこそ考えてほしいことがあります。

 

今回の暴落をみて、正直恐いと思いましたか?

 

1〜5で選んでみてください。

※株価暴落を知らなったというかたは、ちょっと寂しいのでぜひ調べてみてくださいね。

 

1、恐かった

2、恐かったし、もうやめたい

3、絶好のチャンス

4、ほぼ平常心

5、無関心

 

ジャカジャカジャカ〜

 

はい、どうでしょうか?

 

ケース別に簡単ではありますか、軽くアドバイスでもさせていただこうと思います。

 

 恐かった

心理的なリスク許容量、もしくは経済的リスク許容量がまだ多くはないかもしれません。
投資信託を積立てる金額を減らし、減らした分は投資用の現金として、預貯金にしてください。

 

 恐かったし、もうやめたい

ひとまず1と同じ様にしていただき、ご相談のうえ、なぜ資産運用しようと思ったのか、もう一度クリアにしてください。
心が頭の中で考えられることについていけてないかもしれません。

 

 絶好のチャンス

気持ちは良くわかりますが、気合い入れすぎです。
リスクの取りすぎに注意してください。
市場の変動率が正常化するまでは冷静に。

 

 ほぼ平常心

特にアドバイスできることはないかもです。
そのまま継続してください。

 

 無関心

ちょっとは感心もってください。
経済の流れは、今後の仕事にも影響あることです。
無関心は恐怖心より好ましくないです。

 

さぁ、未来の安定のために頑張りましょう!

 

 

 

人生有限・貯蓄無限
そのワクワクからお金が湧く湧く

関連記事

【メディア実績】ライフプランnavi『ひっそりあがる物価に資産運用は有効?』
  こんにちは。   「資産運用があたりまえに」になったら、 人類が宇宙にいくことの次くらいに何か面白いことが起こるんじゃないかと本気で信じている、確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。   さて、   昔から「マーケットの海賊」と呼ばれ、恐れられ、 資産運用パフォーマンスを低下させる原因とな……
【Clubhouse連動】なぜか勘違いされがちな「リバランス」とは?★5/25(水)22:00~ちょっと教えて!資産運用
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・国際金融ストラテジスト、野原(のはら)です。 このブログは、毎月第4水曜日にお届けしているclubhouseのテーマに連動した内容となっております。詳しくは当日のclubhouseトークルームをご視聴ください。 詳細はこちら clubhouseトークルームはこちら ……
【メディア実績】2/1(火)14時~かわさきFM『FP野原の今夜も0円で飲みに行く!』(ゼロ飲み)株式会社とは?
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。 昨日2/1(火)に、私がMCをしている「かわさきFM」の番組にて、「株式会社とは?」についてお届けさせていただきましたのでご報告です。 ▼1.25倍速でどうぞ▼ バックナンバー:『FP野原の今夜も0円で飲みに行く!』 通称「ゼ……
【メディア実績】マイナビ学生の窓口フレッシャーズ『退職・転職したら企業型確定拠出年金の移行手続きは必須!忘れずに済ませておきましょう。』
こんにちは。品川~高輪ゲートウェイのFP相談ねっと認定FP、野原です。 歴史は繰り返さないが韻を踏む 好きな言葉のひとつです。 僕が就活をしていた頃より、今のほうがはるかに大変かと感じていますので、僕の経験があなたの役にたつことは、きっと多くはないでしょう。軽々しく、あなたの努力を理解できるとは思ってもいません。 それでも、……