野原 亮

世界株安・円高!積立投資家の皆さん、口座にログインしてみました!?

こんにちは、FPぼ~ず(相談役)の野原です。

 

 

週末の朝刊タイトルはちょっと不安げな見出しとなりました。

個人的なテキトー予想では、日経平均でみると22,500円を明確に大きく割り込んでくるのであれば、次は20,000円程度を見込んでいます。

 

そんな当たらない予想はともかく、こういう相場になってくると、相場下落やリスク管理、タイミング関係の記事をご覧いただくかたが多くなっているようです。

 

どうやって探していただいてるかわからないのですが、キーワードとしては

株価暴落・ドルコスト・勤務先倒産・落ちてくるナイフ、などが多いみたいです。

 

ありがとうございます。

 

積立投資を始めて間もないかたにとっては、とても不安なことかもしれません。

あ、そもそもニュースをみていない!?

 

ぜひ見てくださいね。

そして、口座にログインしてください。

 

忙しいあなたが、いつログインするべきか?

普段は全く気にしなくても大丈夫ですが、

世界株安とか、アメリカの金利の話など、ビジネスマンとしては知っておいて損はないはずです。

 

お客さまのビジネスに直接関わることかもしれませんし、

ご自身の会社の将来にも影響があることかもしれません。

 

社会人として、日々のニュースをチェックすることは、業種や職業を問わず大切なことで、歯磨きと一緒です。

 

また、実際に口座にログインしてみると思ったより下がってないことに気づくかもしれませんし、

あるいは、思った以上に下がってたと思うかもしれません。

 

ご自身の気持ちや、口座状況に変化があった時は、お気軽にご連絡いただいて構いません。

あ、ちょっとお金はかかりますけど(^^;

 

とにかく、なるべく早いうちからコツコツと「積立投資」に慣れていただければ、将来自分一人でも大丈夫になるはずです。

 

良くも悪くも、ニュースになるには理由がある

相場が動いた理由はいろいろあるにせよ、株価という数字が大きく動いたわけですからニュースになります。

 

ただ、そのインパクトというかレベル感がいまいちわかりにくいと思いますので、

日経平均を例に、現在の株価水準をご紹介します。

 

 

簡単にいってしまうと、

日経平均株価は直近3ヶ月ちょっと分の終値の平均を下回ってきたということです。

 

それだけが事実であり、いまが買い場なのか、買うべきでないのか、売り場なのか、売るべきでないのか、ということを明示しているわけではありませんが、

ニュースになりそうだというのはわかっていただけるかと思います。

 

でももっと長い目でみるとまた、違ってくると思います。

積立投資にはこっちのほうが大事です。

 

 

どうですかね?

 

こちらはいま、直近1年分の終値の平均値と同じくらいの水準にあり、直近2年分と比べたらまだまだ高い水準にあるということになります。

 

なんか、あまり大した問題ではないような気がしませんか?

 

そうなんですよ。

10年・20年単位の積立投資においては、いまの動きはほとんどどうでも良いレベルの話なんです。

 

では、なぜログインする必要があるの?

もうね、僕にとっての答えはひとつしかありません。

 

将来に備えた「練習」です。

相場予想の練習ではありません。

 

なにかあったら実際に口座にログインしてみる。

余裕があれば、積立以外にも少額で投資信託を売ったり買ったりしてみる。

リバランス(資産配分の再調整)の練習をしてみる。

 

全ては将来のために必要なんです。

 

その資産が大きくなっていった時のため

その資産を取り崩していく時のため

 

必ず将来起こることなので、いまから練習しておけば良いんです。

練習とはいっても、PC操作心を慣らすということだけです。

 

リバランスについては、ちゃんとやりたい方にはちゃんとした方法をお伝えしてますし、

それなりに簡単にやりたい方には、それなりの簡単な方法をお伝えしています。

 

相場の上下に対する心理的な慣れは、ちゃんと習えば早く慣れますし、

我流でも、10年・20年あれば慣れるでしょう。

 

楽しく資産運用をやってみよう!

実は昨日は、確定拠出年金相談ねっとの研修でした。

2ヶ月に1回の。

 

途中で、投資信託の注文〆切時間が近づくにつれて、隣の席に座っていた某FPさんと「今日は何を買おうかね~」みたいな話をしていました。

株安・円高でしたからね。

 

なんかそんな話がフツーに仕事中にできたら良いなぁ~と思います。

 

営業マンだったら、先方との雑談ネタになりますよね。

給与支払いの担当部署だったら、他部署からiDeCoの問合せが増えるかもしれません。

 

そもそも退職一時金がなぜ有利な仕組みになっているのか。

退職一時金と確定拠出年金はどう違うのか。

 

お金の勉強は、生活スキル・ビジネススキルに直結します。

妄想すれば、いろんな可能性がどんどんでてくると思います。

 

どうせなら楽しくやっていただきたいと願っています。

 

 

 

人生有限・貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

投資対象・地域が違えば、投資信託の年間パフォーマンスはどう違ってくるの?
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   個人型確定拠出年金iDeCoやNISA・つみたてNISAなどで、保有している投資信託の数が増えてきて、ちょっと混乱してるかたもいるかもしれません。   また、同じベンチマーク(日経平均などの指標)に連動するインデックス投信がいっぱいありすぎて、どれにしようか迷ってい……
【メディア実績】マイナビ学生の窓口フレッシャーズ『企業型確定拠出年金なら、ふるさと納税よりも便利でお得?』
こんにちは。品川~高輪ゲートウェイのFP相談ねっと認定FP、野原です。 ふるさと納税はオススメですか? 初めに言い訳をします。 かつてFPとしての立場上、ふるさと納税という言葉が登場するコラムに関わってきたことがありますが、本音では一度も推奨したことがありません。 その理由は最後に少しご紹介します・・・ 「マイ……
【チャレンジ企画】楽天グループをしゃぶりつくす『超効率運用マスタープログラム(仮)』にご興味ありますか?
こんにちは。東京(品川)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 今回は特別なお知らせです。   その時を、思い出せますか? あなたがライフプランや老後資金について考えるきっかけ。 身近なかたの不幸や、周辺環境の変化など、いろいろあると思います。   僕は残念ながらいまいち思い出せないです。   でも、ひと……
【Clubhouse】3月23日(水)22:00~【FP高野原】ちょっと教えて!資産運用
トークルームはこちら こんにちは。国際金融ストラテジスト・FP相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。 今週も資産運用に関する疑問・質問にお答えします。お楽しみに~! マーケットに興味がなくても、積立投資を始めていなくとも、日本や世界経済に多大な影響を与えるイベント、米連邦公開市場委員会(FOMC)が、……