野原 亮

140kmも移動して「数百円の朝食」を食べにいくような人たちは、何を考えているのか!?

関連記事

【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』日銀「事実上の利上げ」による家計への影響は?住宅ローン、デフレ化…個人ができる対策をFPが解説~「YCCの運用の見直し」とは?~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 日銀「事実上の利上げ」による家計への影響は?住宅ロー……
【品川】9月30日(土)10:30~11:30<第2回>お得に貯蓄!年金保険・NISA・確定拠出年金
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   いきなりですが、 あなたは、税金のかかる貯金と、税金のかからない貯金、どっちがいいですか?   節税は長期で運用するからこそ、そのパワーを最大限に発揮できます。 そして、個人型確定拠出年金iDeCoは老後資金づくりに特化した有効かつ強力な資産……
【ニッキーとソウタの物語#1】会社で確定拠出年金を検討してるみたいだけど、私たちはどうしたらいいの!?
こんにちは。人生有限・貯蓄無限、FPぼ~ずの野原です。   今回は、肉食女子ニッキーと、草食男子ソウタの、とある日常をお届けします。   とある医療法人。同じグループ内に、病院と医療事務コンサルの会社がある。 看護師の肉食女子ニッキーと、営業の草食男子ソウタは同期で、お互いそれなりのポジションを任されてい……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『知ってトクする、お金がためやすくなる2つの視点』
  こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。 https://financial-field.com/living/2018/05/14/entry-16731   Yahoo!ニュースにもとりあげられました。……