野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『老後資金を考える 主婦がiDeCoに入るのは本当に意味がない?』

 

こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されましたのでご報告させていただきます。

 

老後資金を考える 主婦がiDeCoに入るのは本当に意味がない?

 

2017年10月現在、iDeCo加入者は約69万人です。

 

※国民年金基金連合会:iDeCo公式サイトより

 

企業型も含めれば、650万人を軽く超えます。

 

iDeCoが老後の資産形成の手段として、ベースになりやすいというのは普及率をみればすぐにわかるとは思いますが、やっぱり家計を支える主婦のかたにとって、本当はどうなのかということをご紹介させていただいています。

 

Yahoo!ニュースにもとりあげられました。
老後資金を考える 主婦がiDeCoに入るのは本当に意味がない?

 

ご覧いただけると嬉しいです!

 

お知らせ

 

来年2018年2月3日(土)品川、15時~日程あけておいてください!

 

確定拠出年金相談ねっとのメンバーで、FUKビッグ3ともいうべき福岡メンバーがいます。

そのなかで、末次さんという超アグレッシブなFPを東京へお招きしました。コラム掲載やセミナー開催を積極的にやられている熱い男です。

 

末次さん他、福岡メンバー

 

内容は、iDeCo活用を中心としたセミナーを予定しています。

 

 賢い老後資金のためかた
 実践的運用法
 延長戦という名の懇親会

 

iDeCo活用、イデコノミクスですよ~、iDeCo活用セミナー実践編です。

未来のお金をどうやって貯めるかというお話は、iDeCoを中心に考えるとほとんど理解できてしまいます。

 

さらに、延長戦では、セミナーや個別相談ではなかなかしない話も出てくると思います。

 

早期にお申込みいただいたかたは、参加費10,000円のところを「8,000円」でご参加いただける予定です。

 

2/3(土)品川、15時~ぜひおさえておいてくださいね!

 

正式なお知らせはまたご連絡させていただきます。

 

 

 

現在、確定拠出年金相談ねっとでは、「10人集まれば どこでも相談ねっとセミナー」を企画しています。

 

 

 

開催事例

書店の一般向け無料セミナー
商工会、経営者団体などの経営者向けの勉強会
学生や社会人サークル向けの勉強会
町内会や自治体などの勉強会
PTAや保護者会などの学校行事の勉強会
職場の仲間うちでの勉強会
など

 

お気軽にご相談ください!

 

関連記事

ポイントdeアクティブ積立の注文をだしました
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっとFP、野原です。   僕は元来、相場を張るディーリングがとても好きです。   長期国際分散投資を掲げながらも、超過収益(α)を求めて、楽天証券にてポイントde投信積立てもしています。   ほんとに、株を売買するのが好きなんですが、下手です。 いまはやってませんが……
【メディア実績】監修 | (株)マイベスト『mybest』【徹底比較】iDeCo商品のおすすめ人気ランキング【2025年9月】
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 インターネットで、“最高の選択体験”を実現するよりよい選択が、人生を豊かにしていく。 株式会社マイベスト「ABOUT US」より 株式会社マイベスト様の商品比較サービス「投資・資産運用」「iDeCo」にて、「iDeCo商品」の監修記事がアップされましたので、でご報告です。 高山……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『資産形成は「額」ではなく「率」で考える時代!?』
  こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。 https://financial-field.com/assets/2018/06/14/entry-18418   Yahoo!ニュースにもとりあげられました。……
【メディア実績】2025/3/15(土)10時~FMサルース『FP野原の今夜も0円で飲みに行く!』(ゼロ飲み)金融教育の致命的ミス
[toc] こんにちは。元手0円から法人を設立し、社会の公器として半永続的に成長し続ける企業を育てていくという夢を見つつ、たった1ポイントから成長する事業投資へと、究極の複利運用を実践中の、0円投資マスター・野原(のはら)です。 先日3/15(土)に、私がMCをしている「FMサルース」さんの番組にて、お金の一生をテーマに「金融教育の致命……