野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『老後資金を考える 主婦がiDeCoに入るのは本当に意味がない?』

 

こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されましたのでご報告させていただきます。

 

老後資金を考える 主婦がiDeCoに入るのは本当に意味がない?

 

2017年10月現在、iDeCo加入者は約69万人です。

 

※国民年金基金連合会:iDeCo公式サイトより

 

企業型も含めれば、650万人を軽く超えます。

 

iDeCoが老後の資産形成の手段として、ベースになりやすいというのは普及率をみればすぐにわかるとは思いますが、やっぱり家計を支える主婦のかたにとって、本当はどうなのかということをご紹介させていただいています。

 

Yahoo!ニュースにもとりあげられました。
老後資金を考える 主婦がiDeCoに入るのは本当に意味がない?

 

ご覧いただけると嬉しいです!

 

お知らせ

 

来年2018年2月3日(土)品川、15時~日程あけておいてください!

 

確定拠出年金相談ねっとのメンバーで、FUKビッグ3ともいうべき福岡メンバーがいます。

そのなかで、末次さんという超アグレッシブなFPを東京へお招きしました。コラム掲載やセミナー開催を積極的にやられている熱い男です。

 

末次さん他、福岡メンバー

 

内容は、iDeCo活用を中心としたセミナーを予定しています。

 

 賢い老後資金のためかた
 実践的運用法
 延長戦という名の懇親会

 

iDeCo活用、イデコノミクスですよ~、iDeCo活用セミナー実践編です。

未来のお金をどうやって貯めるかというお話は、iDeCoを中心に考えるとほとんど理解できてしまいます。

 

さらに、延長戦では、セミナーや個別相談ではなかなかしない話も出てくると思います。

 

早期にお申込みいただいたかたは、参加費10,000円のところを「8,000円」でご参加いただける予定です。

 

2/3(土)品川、15時~ぜひおさえておいてくださいね!

 

正式なお知らせはまたご連絡させていただきます。

 

 

 

現在、確定拠出年金相談ねっとでは、「10人集まれば どこでも相談ねっとセミナー」を企画しています。

 

 

 

開催事例

書店の一般向け無料セミナー
商工会、経営者団体などの経営者向けの勉強会
学生や社会人サークル向けの勉強会
町内会や自治体などの勉強会
PTAや保護者会などの学校行事の勉強会
職場の仲間うちでの勉強会
など

 

お気軽にご相談ください!

 

関連記事

【Clubhouse連動】なぜか勘違いされがちな「リバランス」とは?★5/25(水)22:00~ちょっと教えて!資産運用
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・国際金融ストラテジスト、野原(のはら)です。 このブログは、毎月第4水曜日にお届けしているclubhouseのテーマに連動した内容となっております。詳しくは当日のclubhouseトークルームをご視聴ください。 詳細はこちら clubhouseトークルームはこちら ……
【Zoom】1月26日(金)14:00~17:00 | 活かし方で大きく変わる「新NISA」スタートダッシュ講座 | 士業・コンサル・FPむけ | 早期割は1/19(金)まで!
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。 1/26(金)14時より、おもに士業やコンサルタントのかたが多く在籍されているコミュニティ、「攻める!士業」さんにて、「新NISA」スタートダッシュ講座の講師をさせていただくことになりました。 「攻める! 士業」さんでは、新規の顧客の獲得において必要な準備から実践までを、構造的……
【Zoom】11月13日(水)19:00~20:00(読書会・ポイント解説)プロ投資家が選ぶ投資信託
こんにちは。誰もが自分の資産を自分で管理できるようになるお手伝いをしている、FP相談ねっと・認定FP、野原(のはら)です。 お申込みはこちら※11/12(火)23:59まで https://fpsdn.net/fp/rnohara/media/8895 先日出版となりました、「プロ投資家が選ぶ投資信託」(A……
60歳までしか現金化できない!?
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。 先日こんなことがありました。     「個人型確定拠出年金iDeCoって、60歳からしか現金化できないんですよね?」 と聞かれたので、僕はこうお答えしました。 「はい、60歳から現金化できます。」     この……