野原 亮

【メディア実績】ライフプランnavi『相場の上昇・下落を見極めて効率的に利益をあげる!ブル・ベア型ファンド』

こんにちは、東京(品川)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

 

「ライフプランnavi」さんにて記事が掲載されてましたのでご報告です。

lifeplan-navi.com/column96/

 

積立投資が活用できるのは、インデックスファンドだけではありません。

 

トレンドが一方向に明確に形成されて、そのトレンドが継続した時に、
最もリターンが高くなる投資信託のひとつが「ブルベア・ファンド」です。

 

相場がどっちにいくかわからない、
ボックス相場を形成している時は全く役に立たない商品です。

 

ところが、そろそろ上下どちらかにいくかも?みたいな時や、
相場が動き出した時に、積立感覚で活用することも可能です。

 

実際にたったこれだけでも、短期間で5%~20%超の利益を出すことは簡単です。
それ以上の利益を出すことは神のみぞ知るという世界ですが。

 

特に、基本的には買いしかできない積立てと組み合わせることで、
より高いパフォーマンスを出している投資家もいるようです。

 

インデックスファンドによる積立てだけだとちょっと物足りないというかたで、
興味が湧いてきたら、ぜひ読んでみてください。

 

 

 

人生有限・貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

ここがヘンだよ日本人っていわれちゃう、極端な投資行動
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   以前より思っていたことがあります。   お金関係の話になると、日本人って極端な行動とるひとが意外に多いんですよね。 それも正反対に真逆な投資行動です。   宝くじ好きで貯金好きとか。   一攫千金を夢みることは良いと思うのですが、 ……
誰も言わない「ドルコスト平均法」による不都合な真実を、なかったことにする「ポイント投資」との合わせ技!
  こんにちは。「ズルい!投資」の野原です。 GW明けて厳しい株式市場 毎度しつこいようですが、口座にログインしましたか?   なかなか厳しい相場が続いてますが、こういう時ほど積立投資家としてレベルアップするチャンスです。 積立金額が増えていくと共に、生きる知恵としての経済知識や運用経験が上がっていくと、きっと楽しくな……
【9月生募集!1名限定】Zoomで積立投資のパーソナルトレーニング!『0円投資スター養成塾』
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、0円投資マスターの野原(ノハラ)です。 パーソナルトレーニング『0円投資スター養成塾』のご案内です。養成塾の8月生が埋まりそうですので、新たに9月生の1名様を募集いたします。 [toc] 資産運用を通じて世の中の動きを知る 僕が元証券営業、株式ディーラーだったからと……
「資産運用」と「社員の幸福度」向上との共通点
こんにちは、FPぼ~ずの野原です。   企業型確定拠出年金は小さくいってしまえば、「見える化した退職金の資産運用」であり、 大きい視点でみれば「福利厚生の一環」といえると思います。   福利厚生という点では、中小企業の人事や総務担当のかたや、 中小企業向けに各コンサルをしているかたなどと接触する機会が多くなります。 &n……