野原 亮

【メディア実績】ライフプランnavi『投資初心者におすすめ!クレジットカードのポイントで投資ができる?!』

こんにちは、東京(品川)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

 

「ライフプランnavi」さんにて記事が掲載されてましたのでご報告です。

lifeplan-navi.com/column100/

 

2019年・2020年は「ポイント投資ブーム」のピークとなるような気がしています。

 

資産運用をやってみたいがちょっと不安なかたにとって、

資産運用に大きな金額をまわせないかたにとって、

 

ポイント投資、特に少額投資を促してくれる「リアル運用」は有効な手段だと確信しています。

 

ちょっとセコいお話かもしれませんが「1円を笑うものは1円に泣く」。

ほとんど手間暇かけずに運用資産を増やせる方法のひとつが「ポイント投資」です。

 

先日お会いした、とある社長は、つみたてNISAの積立金全てをポイント投資で運用していたようです。

 

楽して元手を増やせる運用方法

元手ゼロからできる資産運用

 

こういうこともひとつのやり方として、僕は大事にしています。

あなたはどうでしょうか?

 

 

 

人生有限・貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

【メディア事績】保険チャンネル『お任せ貯金で賢く積み立て!自動積立×定期預金』
こんにちは、品川~高輪ゲートウェイのFP相談ねっと認定FP、野原です。 ご報告が遅くなりましたが、「保険チャンネル」さんにて記事が掲載されてましたのでご報告です。 お任せ貯金で賢く積み立て!自動積立×定期預金 まずは徹底!お金が貯まる2つのポイント 当たり前かもしれませんが、お金って、貯めようと思わな……
楽天カード決済による投信積立て、いよいよスタート!
こんにちは、「ズルい!投資」の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   10月27日から受付がスタートし、12月が初回の自動積立日となった「楽天カードクレジット決済」サービス(以下、クレカ積立)が、営業日の関係で明日12月3日に自動積立開始となります。 https://fpsdn.net/fp/rnohara/column/1942……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』CFDはインフレ対策に有効なのか?積立投資家も知っておきたい仕組みやリスクを解説~先物取引とCFDの違いとは~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! FDはインフレ対策に有効なのか?積立投資家も知ってお……
楽天証券またまた改善!カード決済による投信積立てが10月27日(土)からリニューアル!
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   昨年あたりから、資産運用に関する制度改正や、ベンチャーの金融機関などの影響もあり、各社とも投資家にとってとてもありがたい改善報告や新発表が相次いでいます。   そして今回、またまた楽天証券がやってくれましたのでご報告です。    投信積立で……