野原 亮

【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』リーマンショック、震災…金融危機で富裕層はどう資産を守ってきたか~身近な富裕層の投資行動~


こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。

マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。

これからの投資行動のご参考になれれば幸いです!

リーマンショック、震災…金融危機で富裕層はどう資産を守ってきたか

~身近な富裕層の投資行動~

2020年以降、コロナショックやウクライナ侵攻と、わずか2年ほどの間に大きなできごとが起こりました。それによる影響で、株安や円安、物価高騰が続くなか、資産をどのように守っていくのかは多くの人が抱える悩みでしょう。

過去にも、世界同時多発テロやりそなショック、リーマンショック、東日本大震災など、金融市場が混乱に陥ったタイミングはあります。では、そのとき富裕層はどのように資産を守ってきたのか。積立投資がメインの投資家にも真似できる部分はあるのでしょうか?

主な執筆・監修実績

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

三井住友銀行 MoneyVIVA |「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」シリーズ

週刊誌

関連記事

「家計」という枷から抜け出ないと、キャッシュレス時代は生き残れない
  最近、法人クレカ(コーポレートカード・ビジネスカード)にも興味ある、野原です。   今さらですが、僕は企業型確定拠出年金や資産運用アドバイスを専門としている、数少ないFP(ファイナンシャル・プランナー)のうちのひとりです。   個別相談をやらせていただくこともありますが、FP相談には実は限界があるんですよね。 ……
【Zoom】6月27日(木)19:00~21:00『 1人社長マネー塾 』100%経費で、増やせる手取りと老後資産!
1人社長マネー塾 年商600万円超の1人社長が、経費をうまく使い、省エネ・最速で、社長個人の手取りを増やしつつ、会社と切り離した状態で、個人資産を増やせるノウハウを活用しませんか!? ご参加いただいた社長には、自社の現状では?自分の場合は?に対応した、「100%経費になって、増やせる退職金」(企業型DC・401k)を活用するための「適性診断チェ……
【メディア実績】2024/3/16(土)10時~FMサルース『FP野原の今夜も0円で飲みに行く!』(ゼロ飲み)新NISA・老後資金のポイント
[toc] こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。 先日3/16(土)に、私がMCをしている「FMサルース」さんの番組にて、「新NISA・老後資金のポイント」をピックアップしてお届けしましたのでご報告です。 https://fpsdn.net/fp/rnohara/media/8304……
【メディア実績】マイナビ学生の窓口フレッシャーズ『勤務先が 企業型確定拠出年金 に加入しているか確認する方法を解説』
こんにちは。品川~高輪ゲートウェイのFP相談ねっと認定FP、野原です。 歴史は繰り返さないが韻を踏む 好きな言葉のひとつです。 僕が就活をしていた頃より、今のほうがはるかに大変かと感じていますので、僕の経験があなたの役にたつことは、きっと多くはないでしょう。軽々しく、あなたの努力を理解できるとは思ってもいません。 それでも、……