野原 亮

【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』リーマンショック、震災…金融危機で富裕層はどう資産を守ってきたか~身近な富裕層の投資行動~


こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。

マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。

これからの投資行動のご参考になれれば幸いです!

リーマンショック、震災…金融危機で富裕層はどう資産を守ってきたか

~身近な富裕層の投資行動~

2020年以降、コロナショックやウクライナ侵攻と、わずか2年ほどの間に大きなできごとが起こりました。それによる影響で、株安や円安、物価高騰が続くなか、資産をどのように守っていくのかは多くの人が抱える悩みでしょう。

過去にも、世界同時多発テロやりそなショック、リーマンショック、東日本大震災など、金融市場が混乱に陥ったタイミングはあります。では、そのとき富裕層はどのように資産を守ってきたのか。積立投資がメインの投資家にも真似できる部分はあるのでしょうか?

主な執筆・監修実績

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

三井住友銀行 MoneyVIVA |「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」シリーズ

週刊誌

関連記事

個人型iDeCoだけが確定拠出年金ではないですよ!?
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   今回はあるある話です。   最近、個人型確定拠出年金iDeCoの知名度があがってきていますので「 iDeCo = 確定拠出年金 」とおもっているかたもいるのかもしれません。   本当は、個人型と企業型の2種類あるんですね。  ……
【Zoom】ゼロからわかる!「はじめてのNISA」無料セミナー<2023年7月>
2024から「新しいNISA」が始まります! このNISAは、あなたが思っている以上に安心して資産を増やすことも可能です! なぜ、そんなことが可能になるのか?どうすれば上手くNISAを活用できるのか? このセミナーでは基礎の基礎を、初心者の方でもわかるようにじっくりゆっくりお伝えしていきます。 国も推奨する、あなたのお金が増……
【2020.7更新】FP野原の「ラジオ・動画・執筆」コンテンツMAP
こんにちは。品川~高輪ゲートウェイのFP相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。 いままで出演した、動画やラジオなどのまとめサイトを更新しましたのでご報告です。経営や日常生活にご活用いただけますと幸いです。 コラム寄稿実績 ※収録・撮影当時に最新情報であっても、現在の状況とは異なる場合がございますがご容赦ください コンテンツ……
【メディア実績】監修 | (株)マイベスト『mybest』【徹底比較】iDeCo商品のおすすめ人気ランキング【2025年9月】
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 インターネットで、“最高の選択体験”を実現するよりよい選択が、人生を豊かにしていく。 株式会社マイベスト「ABOUT US」より 株式会社マイベスト様の商品比較サービス「投資・資産運用」「iDeCo」にて、「iDeCo商品」の監修記事がアップされましたので、でご報告です。 高山……