野原 亮

【Zoom】8月21日(日)10:00~22:00『夏休みこども企画』世代別 将来がワクワクするお金の勉強会

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。

夏休みのお子さん向け企画の一環として、8/21(日)10:00~22:00まで、時間帯をわけて世代別にお金の勉強会を開催することになりました。

僕は中高生むけということで、高校の新科目「公共」「政治・経済」などを意識した内容をお届けします。

といってもまったく難しい内容ではなく、大人なら誰でも習ってきた「社会」「歴史」あたりを思い出しながら、お金の話と結びついたお話をする予定です。

お楽しみに~!

主な執筆・監修実績

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

三井住友銀行 MoneyVIVA |「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」シリーズ

週刊誌

関連記事

予告【FPリベラルアーツ】経済・金融を楽しく学ぶ勉強会
FPリベラルアーツってなに? https://vimeo.com/560290781 講座内容 ※専用サイトを現在準備中リンク先ブログができたら別途ご案内します 1⃣ 難易度★ 参加費無料 最大60分 0円投資のはじめ方私たちの年金のしくみ金融商品選びのコツとツボ私たちの預金の……
【Clubhouse】6月22日(水)22:00~【FP高野原】ちょっと教えて!資産運用 | テーマ「企業型DC」(確定拠出年金)
トークルームはこちら こんにちは。1人社長~300名規模の中小企業向けの確定拠出年金の専門家、FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 今週も資産運用に関する疑問・質問にお答えします。資産運用を始めたいけど、始めているけれど、世の中なにが起こっているのかいまいち理解できず、 ☑ 資産運用してい……
【八丁堀】10月24日(火)19:00~20:30<第8回>中小企業成長支援セミナー
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 組織づくりの最適化!最先端のAI(人口知能)とDC(確定拠出年金)の活用で最大50%のコスト削減と、資金繰り対策、福利厚生の拡充にご興味ありますか?   話題沸騰のAI(人工知能)   AIを上手に活用すれば、デスクワークの64%を自動化でき……
【メディア実績】第四北越銀行『マネーまるわかり』自分はiDeCoに向いてる? 向いてない?ネットの「やめとけ」説に振り回されないためには
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 (株)第四北越銀行さんが運営されている、「マネーまるわかり」にて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 自分はiDeCoに向いてる? 向いてない? ネットの「やめとけ」説に振り回されないためには ……