野原 亮

【Zoom】8月21日(日)10:00~22:00『夏休みこども企画』世代別 将来がワクワクするお金の勉強会

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。

夏休みのお子さん向け企画の一環として、8/21(日)10:00~22:00まで、時間帯をわけて世代別にお金の勉強会を開催することになりました。

僕は中高生むけということで、高校の新科目「公共」「政治・経済」などを意識した内容をお届けします。

といってもまったく難しい内容ではなく、大人なら誰でも習ってきた「社会」「歴史」あたりを思い出しながら、お金の話と結びついたお話をする予定です。

お楽しみに~!

主な執筆・監修実績

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

三井住友銀行 MoneyVIVA |「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」シリーズ

週刊誌

関連記事

【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』1位は1000兆円超え、桁違いの金額。運用会社の資産規模、世界&アジアのトップ10
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 1位は1000兆円超え、桁違いの金額。運用会社の資産規模、世界&アジアのトップ10~世界の運用会社から投資を考える……
【Twitterスペース】5月31日(水)22:00~23:00【FP高野原】積立投資から世の中を見る力を養おう!⑪新NISAで活用するか!?ETF
Twitterスペースはこちら ※今回も、主催者側のClubhouseアプリがうまく機能しないため、急きょTwitterスペース(Twitter版clubhouseのような音声コンテンツ)にて開催させていただきます。 Twitterスペースについて こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 従来か……
【Twitterスペース】7月19日(水)22:00~23:00【FP高野原】「はじめてのNISA」学び方・活用法
Twitterスペースはこちら Twitterスペースについて こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 従来からのテーマをリニューアルし、積立投資に興味のあるかた、積立投資をもっとちゃんとやりたいかた、ファイナンシャル・プランナーなどの金融関係者のかたで、資産運用を専門としていないかたなどに、お届けし……
【ロボアドTHEO】JRE POINT投資体験チャレンジで利用登録してみました
  こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   みなさんは、駅の改札を通過するときに、何を利用していますか? やっぱり、交通系電子マネーでしょうか。   今回はJR東日本のSuicaにまつわる体験談です   いま、JR東日本は大きなチャレンジを始めているようで「JR E……